給食アルバム
1月12日(水)
今日の献立は、昆布ごはん、いわしのおかかに、ピーナッツ和え、豚汁でした。今日から1週間は中3の受験応援食です。頭の働きをよくするDHAをたっぷり含む青魚を積極的に取り入れていきます。いわしはやわらかく煮てあり、骨まで食べられました!頑張れ受験生!
1月11日(火)
新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
令和4年最初の給食は洋風メニューの「お正月給食」です。年賀状パン、洋風お雑煮、紅白サラダでした。
今年の干支の寅、しまじろうを描いたパンで新年のごあいさつ。トマト風味のお雑煮には、喉に引っかかる心配のない薄切りのお餅が入っています。サラダはめでたい色の象徴「紅白」色の食材のみで作りました。
子どもたちはしまじろうを大事そうに食べたり、「お餅が( )個入ってたよ。」と報告し合っていました。
12月24日(金)
今日の献立は、わかめちりめんおにぎり、ミックスうどん、カップケーキでした。今年は色々な食材の高騰のため、ケーキのサイズが小さくなってしましましたが、とてもおいしいカップケーキでした。2年生の女の子は「とてもおいしかったです。あと10個は食べられます!」と感想を言ってくれました。4種の中から自分の好きな味をセレクトしたので、違う種類を選んだお友だちと感想を言い合う姿も見られました。↓4色揃うと、とてもきれいでした。
2学期の給食も今日で終わりです。冬休みは楽しい行事がたくさんあり、ごちそうを食べる機会も多いことでしょう。休み中も規則正しい&栄養バランスのとれた食生活を心がけましょう。3学期、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。
12月23日(木)
今日の給食は、クリスマストースト、クリスピーチキン、サラダ、コーンポタージュでした。今日のサラダの大根は5年生が育てたものです。きれいな大根が豊作でした。コーンポタージュは大人気!どの教室もおかわり増量の長蛇の列でした。トーストの絵柄は3種類。1年生の男の子は絵柄をくずさないように残して、周囲から大事そうに食べていました。かわいいですね。
12月22日(水)
今日の献立は、麦ごはん、南瓜のそぼろ煮、カレーきんぴらでした。
今日は冬至です。冬至の日には、かぼちゃ、こんにゃくなどを食べ、ゆず湯に入って無病息災を願う風習があります。カレーきんぴらには、大豆や茎わかめも入ってよくかんで食べるかみかみメニューとしました。
12月21日(火)
今日の献立は、ミルクパン、トマト鍋、ツナサラダでした。昨日のちゃんこ鍋に続いて二日連続の鍋料理、今日は洋風のトマト味です。子どもたちはやはり「魚より肉」、「和風より洋風」を好む傾向にありますが、給食では両者をバランス良く組んでいきたいと思ってます。
12月20日(月)
今日の献立は、麦ごはん、味付けのり、ちゃんこ鍋、バンサンスーでした。ちゃんこ鍋のつみれは手作りです。はもといわしのすりみに、しぼり豆腐、卵、砂糖、酒、塩、みそ、片栗粉を加えてよく混ぜて、ひとつひとつちぎり入れていきました。とうふと卵効果でふわふわのおいしいつみれができました。
12月17日(金)
今日の献立は、山菜おこわ、ピーナッツ和え、せんだご汁でした。せんだご汁は天草の郷土料理です。せんだごの「せん」は「洗」と書きます。せんだごは、すりつぶしたさつまいもを洗ってでんぷんを取り、それでだんごを作るので「せんだご汁」というようになりました。今日の給食では、さつまいもをゆでてつぶし、いものゆで汁でこねただごと、さつまいもをまぜて、だごを作りました。今日のだご汁にはひまわり二組さんが育てた大根が入っていました。「とてもいい大根!おいしそう!」と、給食の先生方が切りながら感心されていました。
12月16日(木)
今日の献立は、食パン、マーシャルビーンズ、ツナとトマトのクリームパスタ、大根サラダでした。本日のパスタは、ツナとやさい、トマト缶を煮込んだあとに米粉を溶かした牛乳を入れてとろみをつけたソースに、ゆでたパスタを入れて完成です。オレンジの色鮮やかな仕上がりで、子どもたちからも大人気!おかわり増量に長蛇の列ができていました。
12月15日(水)
今日の献立は、ごはん、チーズデジカルビ、わかめスープでした。初登場のチーズデジカルビ、これまでは姉妹メニューのチーズタッカルビが数回登場していました。両者の違いは肉の種類です。韓国語で「タッ」は鶏肉、「デジ」は豚肉の意味です。家庭ではホットプレートなどで楽しまれるメニューですが、給食ではアルミカップにとっく(韓国もち)を入れ、赤みそ味の肉野菜炒めを乗せ、とろけるチーズをトッピングしてオーブンで焼きました。