ブログ

給食アルバム

7月6日(水)

今日の献立は、麦ごはん、麻婆なす、バンサンスーでした。子どもたちの苦手な野菜の上位にランクインするなすびですが、今日は小さめに切って、麻婆の肉みそといっしょに抵抗なく食べられたのではないでしょうか。6年教室では「私の好きな献立の組み合わせ-!」という声が聞かれました。

7月5日(火)

今日の献立は、コッペパン、冷やしうどん、クリームコロッケ、レタスでした。冷やしうどんのたれは手作りで、たくさんの調味料を使っています。マヨネーズ、ねりごま、ごまドレ、うすくち、砂糖、酒、塩を混ぜ合わせ、かつお節のだし汁で伸ばします。ねりごまがいいアクセントになり、だし汁を加えることで油っこくなく、深みのある味になりました。

7月4日(月)

今日の給食は、とうもろこしの炊き込みごはん、ひじきポテトサラダ、けんちん汁でした。炊き込みごはんは、お米とスイートコーン缶と出し昆布、淡口しょうゆ、酒、塩、みりんで炊き込み、仕上げに青のりをふりました。ポテトサラダにはひじきを入れて鉄分をアップさせました。使い道が限られがちなひじきですが、応用編でいかがでしょうか。子どもたちからも「おいしい!」と声が上がっていました。

7月1日(金)

今日の献立は、麦ごはん、ささみの梅しそ巻き、ドレッシングあえ、みそ汁でした。今日のメインのささみの梅しそ巻きは、観音開きにしたささみで青しその葉と梅肉を巻いて唐揚げにしてあります。ごはんがすすむ一品でした!

6月30日(木)

今日の献立は、チョコむしパン、クリームシチュー、ツナサラダでした。子どもたちがとても楽しみにしていたチョコむしパン。給食室前の展示食を見て「やったあ!!」と雄叫びを上げているお友だちもいました。割るとチョコチップがたっぷり入っています。今日は1年生の子どもたちも全員ほぼ時間内に食べあげることができ、全員で一緒に歯磨きをできました。これから毎日続くといいですね!

6月29日(水)

今日の献立は、麦ごはん、手作りふりかけ、揚げ出し豆腐、豚汁でした。今日の手作りふりかけは、いつものちりめんではなく、出しいりこをミキサーにかけて粉末にし、糸かつおとごまと一緒にから炒りして砂糖醤油をからめました。カルシウムがたっぷりです。

揚げ出し豆腐は、冷凍の「揚げ出し豆腐」という商品を揚げてバットに並べ、上から野菜あんをかけました。

6月28日(火)

今日の献立は、食パン、ペンネミートソース、甘夏サラダ、一食いりこでした。ペンネはペン先のような筒状のパスタです。中の空洞にソースが入り込むことでおいしくなるのでミートソースやクリームソースと合います。子どもたちにも大人気でした。こってり味の主菜のお口直しはさっぱりとした副菜の甘夏サラダでしたが、甘夏が苦いから苦手という子どもたちが数名見られました。

6月27日(月)

今日の献立は、麦ごはん、かぼちゃのそぼろ煮、バンサンスーでした。今日のかぼちゃは「くりゆたか」という品種で、とてもホクホクしておいしかったのですが、、、子どもたちの中にはかぼちゃ苦手さんがちらほら、、、色々な教室で「減らしてください(>_<)」の人たちが見られました。生のかぼちゃを二つ割りにするのはとても力がいりますが、給食では最初に丸のまま5分ほど茹でます。これで包丁の通りがスムーズになり、楽に切ることができます。(かぼちゃの大きさや触った感じでゆで時間は微妙に変えています。)

6月24日(金)

今日の献立は、ごはん、魚のてんぷら、ゆずあえ、かきたま汁でした。今月の郷土料理「魚のてんぷら」は天草の郷土料理です。今日は、はもといわしのすりみに、玉ねぎ、にんじん、しょうが、卵、しぼり豆腐を混ぜて調味し、ひとつひとつ丸めて揚げました。子どもたちにも大人気でした。

6月23日(木)

今日の献立は、わかめごはん、野菜ラーメン、ちりめんサラダでした。学校給食は子どもたちの給食時間30分前に学校長が「検食」を行いますので、その時間に合わせて仕上げます。なので今日の「ラーメン」などは子どもたちが食べる頃には麺が汁を吸って伸びてしまうのが課題でしたが、ここ数年は麺とスープを別配缶することで、つるつるのラーメンを味わってもらっています。今日の地場産物は、龍ヶ岳特産の「ちりめん」です。野菜が苦手で和え物にいつも苦労しているお友だちが「今日のサラダは全部食べられました。」とのこと。ちりめんパワーはすごいですね!