ブログ

給食アルバム

9月7日(水)

今日の献立は、梅ちりめんご飯、小いわしフライ、おかかあえ、けんちん汁でした。ごはんは、梅干しの種を取った梅肉と、ちりめん、青じその葉、ごまの簡単混ぜご飯です。梅干しが苦手な子どもたちが若干名みられましたが、頑張ってチャレンジしてくれました。ご家庭でもお試しください。

 小いわしフライは今月の食材レスキューです。10月6日に賞味期限が迫っていました。今月もおいしくいただき、レスキュー完了です!

9月5日(月)

今日の献立は、麦ご飯、一食納豆、とうがんのそぼろ煮、ひじきマヨサラダでした。納豆に使われている大豆は100%熊本市産のものです。子どもたちはごはんに乗せて食べる派と、別々に食べる派に分かれていました。

明日は休校となりました。高学年のみなさんはお昼ご飯の用意など自分でチャレンジしてみてもいいですね!

9月1日(木)、2日(金)

 2学期が始まりました。9月は夏バテ予防食材をたくさん取り入れた献立となっています。夏休みモードとさよならして、規則正しい食生活を心がけて、学校生活に早くからだが慣れるようにしましょう。

 1日は、食パン、カレーうどん、ポテトサラダ、冷凍ミカンでした。冷凍ミカンはしゃりしゃりとした食感で、子どもたちは「つめたーい!」と言いながらおいしそうに食べていました。

 2日は夏野菜ハヤシライス、ドレッシングサラダでした。夏野菜は、体の熱を取って冷ましてくれる効果があります。今日はほぼ全員時間内に完食することができました。

 食後の歯磨き、保健委員会さんのお手本動画を見ながら3分間みがきます。

7月20日(水)

今日の献立は、夏野菜カレー、トロピカルフルーツヨーグルトでした。カレーには、なす、トマト、枝豆、ピーマンの4種の夏野菜が入っています。トロピカルフルーツは、パイン、パパイヤ、ナタデココにみかんをミックスしてヨーグルトで和えました。1学期最後の給食、ほぼ全員が時間内に完食して「おいしかったー!」と満足そうな笑顔でした。

 長い夏休みに入ります。毎日の昼食の用意、大変ですが、どうぞ子どもたちもどんどん調理のお手伝いに参加させてもらって、この夏、自分で何か一品でも作れるようになったら素晴らしいですね!よろしくお願いします。

7月19日(火)

今日の献立は、ごはん、はものフライ、胡瓜のおかかあえ、とうがんスープでした。上天草の地場産物「はも」のフライは大人気メニューです。今日は大矢野町の上天草漁協ではもをさばかれる様子を撮った動画を見ながら食べました。生産者さんのスムーズな包丁さばきにみんな感心していました。

7月14日(木)

今日の献立は、ガーリックトースト、夏野菜ミルクスープ、ゴーヤのマヨネーズ和え、アーモンドいりこでした。今日は毎年恒例の旬のゴーヤメニューの日でした。数日前から6年生は「今年もまたゴーヤが、、」と話題にしていました(°°;)子どもたちの苦手な野菜ナンバーワンのゴーヤですが、給食室でしっかりと塩もみをして苦みを可能な限りやわらげたおかげで?みんなしっかりと食べることができました!ゴーヤはビタミンCが豊富で疲れを取る効果や美肌効果もあります。

7月13日(水)

今日の献立は、ごはん、手作りふりかけ、中華つくね煮、トマ玉スープ

でした。今日のふりかけのちりめんは、先日3年生が北垣水産様に校外学習でお邪魔したときにいただいたお土産を「給食で使ってください。」と寄付してくれました。みんなでおいしくいただくことができましたね。初登場の中華つくね煮は、鶏ミンチとにら、ごま油が入った中華風つくねと野菜のうま煮です。トマ玉スープはトマト缶、クリームコーン、卵のスープです。クリームコーンと卵でトマトの酸味がやわらぎます。龍食だよりにレシピ掲載します。ご家庭でもどうぞ。

7月12日(火)

今日の献立は、食パン、焼きそば、プチドッグ、たこ焼き、アイスパインでした。テーマはお祭りです。ここ数年コロナ禍で地域のお祭りも中止となっている中、給食で少しでもお祭り気分を味わってもらえたらと思います。

1年生ははっぴを着て給食時間を過ごしました。「はっぴを着てHappy~~♡」とだじゃれも飛び交い楽しそうでした。6年生が黒板飾りをしてくれて気分も上々。6年生も低学年の頃に経験したお祭り給食のことを思い出しながら、小さな1年生のはっぴ姿を眺めて自分たちの成長を感じていました。

7月11日(月)

今日の献立は麦ごはん、味付けのり、さばの塩から揚げ、胡瓜の納豆和え、かぼちゃのみそ汁でした。さばは、塩からあげのたれに漬け込み、小麦粉・澱粉をつけて揚げました。

 3年生は先日おはしの持ち方の学習をしました。今日はその成果を給食時間に確認、「さばを一口大に切る」「はしでのり巻きを作る」にみんなでチャレンジしてくれました。