ブログ

給食アルバム

5月13日(金)、5月16日(月)

5月13日(金)の献立は、磯の香カレー、レタスサラダでした。カレーの黒い粒はひじきをミキサーで細かく砕いたものです。仕上げには青のりを振り入れ、磯の香り+鉄分たっぷりのカレーになりました。

今日の献立は、中華丼、バンサンスーでした。中華丼の具のえびやイカに苦戦しているお友だちが数名見られました。嫌いなものでもまったく食べない、ではなく少量からチャレンジしている頑張り屋の龍っ子です。

5月12日(木)

今日の献立は、チーズ蒸しパン、ちりめんパスタ、イタリアンサラダでした。蒸しパンは給食室の手作りです。チーズは良質のたんぱく質を含み、骨を成長させて強くする効果抜群です。龍ヶ岳の特産物「ちりめん」もカルシウムを豊富に含み、筋力をつける働きもあります。パスタのあさり貝が苦手な人がみられましたが、タウリンと鉄分が多く疲れを取る効果があります。

5月11日(水)

今日の給食は、ごはん、W(ダブル)鶏の唐揚げ甘辛だれ、わかめスープでした。「ダブル」は、量が二倍ではなく「むね肉」と「レバー(肝)」の二種類の、という意味です。レバーに苦戦している子どもたちがちらほら見られましたが、運動会応援食であることを伝えると頑張ってチャレンジしてくれました。運動会の練習も本格的になってきています。鉄の王様レバー効果で疲れを吹き飛ばしましょう。

5月10日(火)

今日の献立は、食パン、いちごジャム、肉団子スープ、ポテツナサラダでした。スープに入っている彩り野菜のミートボールは、今月2回目の食材レスキューです。鶏肉と魚のすり身にたまねぎ、枝豆、とうもろこし、にんじんを加えてあり、色鮮やかなミートボールでした。

5月9日(月)

今日の献立は、ひじきごはん、きゅうりの納豆和え、青さのみそ汁でした。ひじきご飯には大豆、そして和え物には納豆が入っています。大豆は良質のたんぱく質を多く含み、多くのスポーツ選手が毎日意識して大豆や大豆製品を食べるように心がけているそうです。納豆は発酵食品の代表格。腸内環境を整え、スポーツ後の疲労回復効果も期待できます。

5月6日(金)

今日の献立は、麦ごはん、春巻き、くきわかめのきんぴら、たまごスープでした。くきわかめは春休みの旬の時期にとれたものを冷凍しておいたものです。

来週からは運動会応援食が始まります。連休の疲れをこの土日でしっかり取って、練習に臨みましょう。

5月2日(月)

今日の献立は、グリンピースご飯、すけそうだらの天ぷら、即席漬け、豚汁でした。今日の目玉、旬のグリンピースご飯のグリンピースは、1年生が1時間目にさやむきをしてくれました。今年の1年生は10人と小数ですが、みんな器用にさやをむくことができ小中合わせて210人分のグリンピースを20分ほどでむきあげました。

また、今日のメインのすけそうだらは来月に賞味期限を迎えるものでした。今年度も捨てられる危機にある食材を龍ヶ岳の給食でレスキューしていきます。

4月28日(木)

今日の献立は、手作りクリームパン、春キャベツスパゲティ、ツナサラダでした。手作りクリームパンは卵黄、牛乳に砂糖、米粉を加えて弱火でゆっくりと練り、仕上げにバターと生クリームを加えて完成です。甘さ控えめで先生方にも好評でした。旬のやわらかい春キャベツはスパゲティにも良く合います。今日も恒例の「にんにくオリーブ油」を仕上げにかけてペペロンチーノ風味になりました。

4月27日(水)

今日の献立は、麦ごはん、豆腐の中華風煮、バンサンスーでした。今日は中華メニューでした。バンサンスーは野菜が苦手な子どもたちにも大好評な中華風酢の物です。ハムや卵が入ることでおいしさがアップします。1年生の子どもたちも全員完食でした!

4月26日(火)

今日の献立は、コッペパン、クリームシチュー、スナップサラダでした。クリームシチューのホワイトソースは、マーガリン、小麦粉、牛乳で手作りしています。とても力のいる作業ですが、おいしいシチュー作りの重要ポイントなので外せません。旬のスナップエンドウはさっと茹でてサラダに混ぜました。甘くてとてもおいしかったです。