ブログ

給食アルバム

3月22日(月)

今日の献立は、ビーフカレー、たまごサラダ、おまけのデザートのうまい棒(シュガーラスク味)でした。突然のうまい棒にみんな驚いていましたが、喜んで食べました。カレーのおかわりも大行列です。

3月19日(金)

今日の献立は、大豆の香味ごはん、多菜包子、中華きゅうり、わかめスープでした。本日は中華メニュー、大豆たっぷりの混ぜご飯はオイスターソース味です。初登場の多菜包子は餃子に似た感じで、子どもたちにも人気でした。

3月18日(木)

今日の献立は、フレンチトースト、クリームシチュー、オレンジサラダでした。シチューは市販のルーではなく、小麦粉とマーガリン、牛乳で手作りのホワイトソースを作ります。とても重労働ですが、味は格別です。今日は子どもたちの大好きなものばかりで、食べあげるのも早かったです。

3月17日(水)

今日の献立は、麦ごはん、上天草ちゃんこ鍋、ブロッコリ和えでした。ちゃんこ鍋には、はものつみれだんごと梅肉ポークが入って上天草色を出しています。はものすりみには、みそとしょうがを少し入れて臭みを消し、卵を加えてよくもみ、フワフワのつみれだんごができました。

3月16日(火)

今日の献立は、米粉パン、ミックスうどん、和風サラダ、ヨーグルトでした。米粉パンは、米の消費拡大を目的として、平成21年から学校給食に導入されました。小麦粉のパンよりももちもちとした食感です。