学校生活より

9/20(金)認知症サポーター養成講座(4年)

遅れましたが・・・

9/20(金)、玉名市包括支援センターから3人の方においでいただき、4年生を対象として「認知症サポーター養成講座」が行われました。

認知症の方への理解を深め、子供たちの優しい心を育むように、接し方や関わり方などをお話していただきました。

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に地域の方々にも認知症サポートについて知ってもらいたいということで、学校にのぼりをいただきました。校門のそばに掲げています。

貴重なお話を聞くことができ、心に残る学習となりました。

9/24(火)豊水小との交流会(5年生)

5年生が、豊水小学校の5年生と交流会をしました。

来年度から「大豊小学校」として一緒に学習することになります。また5年生は、今年度の11月26日~27日に行う集団宿泊教室へも一緒に行きます。

今回は、両校の子供たちの親睦を深めるために、豊水小の子供たちが大浜小に来てもらい、交流会を行いました。集団宿泊教室での班も混合となるため、班の顔合わせもしました。

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで力を合わせて、思い出に残る集団宿泊教室にしましょう。

9/19(木)家庭科授業のボランティア(5年)

5年生の家庭科「小物づくり」の学習に、地域の方6人の皆様においでいただきました。

よろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなとても満足そうに制作する姿が見られました。出来上がりが楽しみです。

本当にありがとうございました。

9/3(水) スマホ・ネット安全教室(5,6年)

5、6年生を対象としたオンラインによる「スマホ・ネット安全教室」を行いました。今回は、「使いすぎ」と「SNSの発信」のテーマについて考えました。

また、玉名市人権擁護委員の方も参加していただき、お話をしていただきました。

 

①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ④

 

 

 

 

 

 

 

 

玉名市人権擁護委員の方々

⑤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちは、自分の生活と重ねながらしっかり考えることができました。

「スマホ・ネット」はとても便利なツールですが、事件等に巻き込まれないよう安全に活用しましょう。