ブログ

2024.6.4(火)の学校生活

6月に入りました。月日が経つのははやいものです。昨日6月3日(月)、1年生と2年生がいもの苗植えを行いました。たくさんの保護者の方、地域学校協働活動推進員さんお手伝いいただき、本当にありがとうございました!地域のみなさま、保護者のみなさまのお力添えのおかげで、子供たちにさまざまな体験をさせることができます。心から感謝申し上げますとともに、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の算数の授業の様子です。「あわせていくつ ふえるといくつ」を学習していました。学習内容も順調に進んでいます。学校生活にもすっかり慣れ、元気いっぱいの1年生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は体育で的あてボール投げをたのしんでいました。チームの得点制です。みんな生き生きと投げていました。

 

 

 

 

 

 

 

5年生は、総合的な学習で校内にある池をきれいにする計画をたてていました。前任の校長先生が池にメダカを入れてくださったので、メダカのためにがんばってくれるようです。みんなでアイデアを出し合っていました。