令和6年度学校生活

今日の授業の様子

今日は、4年生の担任の先生が出張で不在。補欠に入りました。国語の漢字の学習です。45分間、シーンとして、黙々と練習帳に漢字を書いていました。とても集中して頑張っていました。

5年生も担任の先生が、不在でしたが、専科の理科の授業で電磁石の性質を調べていました。いろいろ実験を繰り返し、性質を見極めようとしていました。

3年生は、保健の指導で、手の洗い方の学習をしました。養護教諭の先生から教えていただきました。

手に試薬をつけ、そのあと手洗いをして、洗えているかどうか、ブラックライトを当てて確認します。

この後、洗い方のポイントの学習です。6つのポイントに沿って、しっかり洗うことを教わりました。

1年生は、体育でウォーミングアップを兼ねて、鬼にタッチされないようすり抜ける鬼遊びをしています。