ブログ
学校からのお知らせ
春の花が見頃になりました
桜の丘の桜も終わってだいぶたちましたが、今度は学校周りに植えてあるツツジがきれいに咲いています。昨年より今年の方が花がたくさん咲いているようです。散歩がてら見に来られてください。南門の入り口に用務の濱崎先生が植えられた芝桜もきれいに咲いています。
DAIICHIトピックス
合生菅原神社秋祭りに行ってきました!ー3・4年生ー
恒例の「例大祭」が開かれ、本校の3・4年生が見学に行ってきました。
このお祭りの見所は「鷽替えの神事(うそかえのしんじ)」。
旧年中の凶を祓(はら)い、新しい年の吉運を招き、開運・出世・幸運を得る行事だそうです。
幸運を招く鳥とされている「鷽(うそ)」の木彫りを神社に納めて、新しい鷽(うそ)にとり(鳥)替えることで、これまでの悪い事が「嘘(うそ)」になり吉運を招く鳥とされているとも聞きます。
神事の後には「鷽(うそ)かえの会」がありました。
宮総代の緒方様から番号が読み上げられるたびに、子供たちは大盛り上がりでした。
賞品(吉運)を当てた子供たちもたくさんいたようですよ。
新しい年に向けて、第一小みんなの吉運を祈っています。
お祭りに招待してくださった宮総代の緒方様をはじめ地域の皆様方
ありがとうございました。
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田中 知博
運用担当者 教頭 米澤 哲也
運用担当者 教頭 米澤 哲也
教諭 辻 建成
カウンタ
5
3
5
2
3
2
リンク
安心安全メールご登録
緊急な連絡がある場合、安心安全メールにてお知らせします。
詳細は安心メール登録案内をご覧ください。