2023年4月の記事一覧
学校生活の様子
4月28日(金) 校長室は何をするところ?
校内を回って子どもたちの授業の様子を見ていると、2年生が学校のいろいろな場所を紹介する文章を書いていました。職員室や保健室など、表に示されている場所の紹介を考えていました。その中に校長室もあったのですが、「校長先生、校長室は何をするところなんですか?」と尋ねられました。「校長先生がお仕事をするところだよ。」と答えると、一生懸命書き込んでいました。その後、あの答え方で本当に子どもたちが何得してくれたのだろうかと心配になりました。
4月27日(木) うれしい言葉
給食の時間でのことです。子どもたちの様子を見るために校舎内を回っていると、2年生教室で配膳の準備が行われていました。当番でない子は、自分の机で静かに待っています。「みんな静かに待っていて、すごいね。さすが2年生です。」と声をかけると、うれしそうな顔を見せてくれました。準備が終わって「いただきます」をする前に何人かの子が私のところに来て、「お忙しい中に来てくださって、ありがとうございます。」と伝えにきました。私の方が恐縮するとともに、なんて素晴らしい子どもたちだろうと感心しました。
4月26日(水) ていねいに書いています
授業の様子を見て回っていると、国語の時間で新出漢字の練習に取り組んでいる学年を見かけます。スキルなどを使いながら練習しているようですが、書き順に注意しながら、一人一人がていねいに書いています。「きれいに書けているね。」と声をかけると、さらに頑張って書こうと取り組んでくれます。また、きれいに書いた漢字を見せてくれる子もいます。一角一角を気をつけて書くと、正しい文字が書けるようになります。正しい文字を書くと、心も正しくなると教えていただいたことがあります。
どの学年も新出漢字が増えてきますが、年度初めの新鮮な気持ちを大切にして、しっかり覚えていってほしいと思います。
4月25日(火) 自分の命を守るために
本日、交通安全教室を行いました。KDS熊本ドライビングスクールの方々を講師としてお迎えし、低・中・高学年ごとに講話や実技を行っていただきました。講師の方が話される交通ルールは、単に守ればいいというものではなく、自分の命を守るために何よりも大切なものだという意識を、子どもたち一人一人がもってほしいと思っています。高学年の子どもたちに話された危険を予測する力は、これからどんどん磨いてほしいです。交通事故には十分注意し、安全に生活していきましょう。
4月24日(月) かけっこを頑張っています
校長室からは、運動場で活動している子どもたちの様子が見えます。体育の授業を見ていると、どの学年も走る運動を中心に授業が行われているようですが、子どもたちが一生懸命学習に取り組んでいることが伝わってきます。担任の先生の声かけを励みに、一人一人が自分の力を出し切ってゴールに向かって走る姿を見ながら、心の中で応援しているところです。
学校生活の様子
4月21日(金) 1年生が学校たんけん
1年生の子どもたちが、学校探検をしていました。「校長先生!」と手を振ってくれて、うれしい気持ちでいっぱいになりました。学校は広くて、どこに何があるのかすぐには覚えられないかもしれないですが、少しずつ学校の生活に慣れていってくれればと思っています。校長先生も、よく迷っているときがあります。
4月20日(木) 児童会活動 張り切っています
朝から児童会の子どもたちが、正門で「あいさつ運動」を行ってくれていました。「おはようございます」と大きな声が聞こえ、学校全体が明るくなったように感じました。また、6年生を中心に、委員会活動の常時活動を頑張っている様子が見られます。学校を活気づけてくれている児童会の皆さん、ありがとうございます。
4月19日(水)
授業参観・学級懇談会 お世話になりました
本日、令和5年度1回目の授業参観を行いました。平日の午後から計画しましたが、多数の保護者の子どもたちの学習の様子を見ていただき、ありがとうございました。
1年生は、小学校で初めての授業参観ということもあり、少し緊張している様子も見られましたが、立派に自己紹介をすることができました。また、保護者の方々にもお手伝いいただき、花の種まきも行うことができました。
すべての学級の様子を見せてもらいましたが、どの子も楽しく学習に取り組んでいる様子が見られ、うれしく感じました。
今後も本校の教育活動に対しまして、ご理解並びにご協力のほど、よろしくお願いいたします。