2023年1月の記事一覧
10年に1度の大寒波到来!
今週は、10年大寒波が大寒波が到来するとのことで、子どもたちの登下校をはじめ、学校生活が通常通りできるか心配していましたが、通学路においては、積雪や路面の凍結もあまりみられず、子どもたちは、朝からいつも通り登校することができ、安心しました。
先週金曜日に3年生が収穫した人参は、火曜日に、人参ご飯になって給食に登場しました。
気温がどんどん下がっていく中のお昼休みの運動場。
たくさんの子どもたちが冷たい北風を体感しながら、元気よく遊ぶ姿が見られました。
教室では、1年生が昔遊びのトントンずもに挑戦!勝ち負け表を作ってとても盛り上がっていました。
体育館では、2年生がサーキットトレーニングで息も上がり、運動量も十分に確保されています。
4年生は、版画の制作。彫刻刀を使って真剣に掘っている表情が、なんとも素敵です。
5年生は焼き物の制作に集中。完成が楽しみです。
週末も低い気温が続きそうです。
来週も温かい服装をして登校してきてくださいね。
待っています。
学校給食週間、そして、にんじんの収穫!
今週は、学校給食週間でした。
今年度は、給食に絵本や小説に出てくる美味しーメニューが登場し、子どもたちはとても喜んでいました。詳しくは、学校だより 第18号.pdfに紹介していますので、どうぞご覧ください。
また、今日は、3年生が一生懸命育ててきた菊陽にんじんを収穫しました。大きいにんじんや面白い形をしたにんじんなど、たくさん収穫できて子どもたちは大喜び!
お昼休み、校長室にもいただきました。
子どもたちが愛情を込めて育てたにんじんは、きっと甘くておいしいことでしょう。
本年もどうぞよろしくお願いします!
冬休みが終わり、子どもたちの姿が学校に戻ってきました。
1時間目はライブ配信で全校集会を行いました。
全校集会が終わると、4年生の教室では、子どもたちが「今年の漢字」を考え発表していました。
一人一人の思いが込められていてとても感心しました。きっと素晴らしい1年になることでしょう。
1年生の教室では、冬休みの絵日記を班で紹介し合っていました。
笑顔があふれていて、楽しい冬休みの思い出を私にもたくさんの子どもたちが話しに来てくれました。
6年生の教室では、卒業までの日めくりカレンダーをみんなで作成していました。
残りわすかの小学校生活を大切に過ごしてほしいと思っています。
本年も本校教育に対するご理解とご協力をどうぞよろしくお願いします。
年間・月ごとの行事予定です。クリックすると、PDFデータが開きます。変更の場合は、学校だより・学級だより等でお知らせしますので、ご了承ください。
熊本県立教育センターによるサイトです。学習用コンテンツのほかにも、学習サポート動画や、熊本県と縁(ゆかり)ある有名スポーツ選手からのメッセージもアップされています。
NHKによるサイトです。さまざまな教科等の学習コンテンツが満載です。家庭学習でも使える工夫もされています。
NPO法人eboardが開発されているICT教材です。「誰でも、どんな環境にあっても学ぶことをあきらめてほしくない」という思いから、インターネット上で学べる場所が無料で提供されています。
文部科学省によるサイトです。子どもたちの「知りたい!」「やってみたい!」を応援するサイトです。タブレットなどから見ることができる、いろいろなコンテンツが掲載されています。
「ちびむすドリル」は、子どもの教育に役立つ知育学習のオリジナルコンテンツサイトです。教材プリント総数は2万枚以上、その1枚1枚をていねいに手作りして公開されているそうです。授業で活用する先生もいらっしゃいます。
3年生以上の社会科授業で活用している地図帳の発行会社「帝国書院」から提供されているサイトです。小学校・中学校の地図帳を参考にしながら作業ができる社会科学習ワークシートが満載です。
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」vol.75が発行されました。
本県の教育の取組について紹介されていますので、ぜひご覧ください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 小崎 由郎
おいしい給食
12月19日(木)の給食
今日の献立は、「南関あげ丼、牛乳、ふしそうめん汁、かつのりサラダ」です。今日は、ふるさとくまさんデー(荒尾・玉名地区)でした。南関あげ丼は、ふわふわ卵と南関あげがよくあっていて美味しい丼でした。ふしそうめん汁は、ふしそうめんのコシの強さ、弾力もあり、うれしいメニューでした。サラダは、のりの風味が最高。今日もおいしい給食ありがとうございました。