校長室ブログ
大きなお芋が掘れたよ!
1年生が大切に育てていたサツマイモの苗が大きく育ち、今日収穫の日を迎えました。
サツマイモが途中でおれないように、丁寧に掘る一年生の姿が、なんとも可愛らしかったです。立派なお芋がたくさん収穫できました。
4年生が見学旅行に出発!
今日は4年生がバスに乗って通潤橋へ出発しました。
今日1日お世話になるバスの運転手さんにしっかりと挨拶をする4年生。
「行ってきます!」とバスの中から笑顔で手を振る4年生。
帰るまでどうか雨が降りませんように。
「環境Qハンティング」開催!
環境・ボランティア委員会の子どもたちの企画で、今日の昼休み、環境Qハンティングが開催されました。
理科室で解答用紙と学校内マップを受け取り、指定された場所でクイズを解くというものです。
たくさんの子どもたちが参加して、楽しくクイズを解いている姿が校内のあちこちに見られました。
全問解き終わった子どもたちは、正面玄関で答え合わせをします。
答えのひらがなを読むと、環境・ボランティア委員会からのお知らせになっているそうです。
次回も楽しみですね。
今日は3年生が見学旅行に出発!
今日は、3年生が熊本市方面に見学旅行に出かける日です。
バスの運転手さんにもしっかりとあいさつができました。
「行ってきます!」とバスの中から笑顔で手を振る3年生。
今日は外で食べるお弁当も美味しいことでしょう。
行ってらっしゃい!
PTA図書委員さんによる読み聞かせ始まりました!
これまで、新型コロナウイルス感染拡大防止のためにずっと延期になっていたPTA図書委員さんによる読み聞かせが始まりました。
どの学級の子供たちも、真剣にお話を聞いている姿が印象的でした。次回は22日の予定ということですので、楽しみにしています。
1年生がバス旅行に出発!
今日は1年生がバスに乗って「あんずの丘」に校外学習にでかけました。
バスの運転手さんに、
「よろしくお願いします!」
と挨拶をする1年生の姿がとても素敵でした。
少しお天気が心配ですが、たくさんの体験をして帰って来てほしいと思っています。
後期が始まりました!
今日から後期が始まりました。
5日間の秋休みは、大きなけがや事故もなく子どもたちが元気に過ごせたことを嬉しく思います。
後期始業式(LIVE配信)では、校長講話「すきとにがてでまあるくつながる武蔵ヶ丘小学校に!」と、2年生と4年生代表の発表、養護教諭から感染予防についての話がありました。また、科学展の表彰や教育実習生の紹介もありました。
後期もたくさんのことを学んでいきましょう!
第48回武蔵ヶ丘小学校分散型運動会を実施しました!
本日は、秋晴れの青空の下、運動会を実施することができました。
今年度も分散型の運動会となりましたが、明るい笑顔と真剣なまなざしで全力で頑張る武小っ子の姿がたくさん見られました。
武小オリジナルキャラクター「ムサシ」も登場して子どもたちは大喜び!
6年生にとっては、小学校最後の運動会。最上級生として一人一人が輝く姿は、見る人に感動を与えました。
心を一つにした応援披露も見事でした。
ご観覧いただいた皆様、温かいご声援ありがとうございました。
草取りンピック
一昨日の昼休み、子どもたちがたくさん運動場に集まっていました。
生活・環境委員会が企画した「草取りンピック」に参加しようと集まった子どもたちです。運動会前に、学校をきれいにしようというのがねらいだそうです。素敵ですね。
10分間という限られた時間でしたが、こんなにたくさん、学級ごとに草を採ることができました。(写真は一部です)
そして、本日お昼の放送では、たくさん草を採った学級(重さで比較)ベスト3の発表がありました。
金メダル 5年2組
銀メダル 6年2組
銅メダル 5年1組
その後、それぞれの学級にはメダルの授与もあり、またやってみたい!と子どもたちは次の意欲を膨らませていました。
子どもたちの自主的・自発的な活動をこれからも応援します!
運動会全体練習始まりました!
運動会の全体練習が始まりました。
今日は、開会式の練習です。
開会式は、高学年は運動場で、低学年は運動場の児童テントで、中学年は教室でLIVE配信を視聴します。
今日は高学年の子どもたちが、立ち位置の確認や、全体の流れを確認しました。
各学年の練習も進んでいます。コロナ組み合ったり接触したりする運動はできませんが、コロナ禍だからこそ、徒走やリレー、表現運動などで、体を思いっきり動かすことの楽しさを味わわせたいと思っています。
ゆるキャラ決定!!
今日は朝からZoomで児童集会を行い、「武蔵丘小学校オリジナルキャラクターコンテスト」で一番投票数の多かったゆるキャラが発表されました!
6年生の女の子が考えた「ムサシ」です。
頭の上には焼きプリンタルト
希望に満ち溢れたきれいな目
このキャラクターの元は柴犬で、やさしく・かしこく・たくましいのがモチーフだそうです。学校目標とピッタリですね。
運営委員会より表彰もありました。
これからいろんな場面で「ムサシ」くんが活躍しそうですね。
運営委員会のみなさん、学校を盛り上げてくれてありがとう。
武小版教科担任制に向けて
前期後半が始まって1週間が経ちました。
「新しい生活のやくそく」を守って感染症対策に取り組んでいます。
↓給食前、自分の机を丁寧に消毒する子どもの姿です↓
↓昨年度から長い間、前向きで黙食が続いています↓
子どもたちの健気な姿に、コロナの収束を願うばかりです。
さて、本校は後期から「武小版教科担任制」を実施します。
担任だけではなく複数の教職員が学習指導に関わることにより、チームで子どもたちを育て、学力向上を目指すことをねらいとしています。
前期後半はその慣らしとして各学年道徳等のローテーション授業を行っています。
今日は早速6年2組の教室で6年1組の担任の先生が道徳の授業を行っていました。
子どもたちが2つの意見に分かれて熱心に議論する姿が印象的でした。