ようこそ 三角小学校ホームページへ!
ブログ
10月11日(火)後期始業式・就任式
10月11日(火)は、後期始業式・就任式がありました。後期始業式では、校長先生より「次の学年を目指して頑張りましょう」という話や東井義男氏の詩「心のスイッチ」の紹介がありました。それぞれの子どもたち、学年が目標をもって後期に臨んでほしいです。
また、本日から中田いく子先生がたんぽぽ1の担任の先生として就任されました。中田先生は、3年前赴任し、三角小学校に勤務されていたので、4年生以上の子どもたちは覚えていると思います。元気いっぱいの明るい先生です。新しいメンバーを迎え、後期がスタートしました。次の学年へ向けて、三角小学校一丸となって頑張っていきます。
『心のスイッチ』 東井義男・作
人間の目は ふしぎな 目
見ようという心がなかったら 見ていても 見えない
人間の耳はふしぎな耳
聞こうという心がなかったら 聞いていても 聞こえない
頭も そうだ
はじめから よい頭 わるい頭の 区別が あるのではないようだ
「よし、やるぞ!」と
心のスイッチが入ると
頭も 素晴らしいはたらきをしはじめる
心のスイッチが 人間を つまらなくもし すばらしくも していく
電灯のスイッチが 家の中を明るくし 暗くもするように
リンク
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西村 羊治
運用担当者 教頭 西山 浩樹
教諭 山下 玲於奈
カウンタ
3
3
6
1
0
7
トピックス
【世界遺産三角西港】を調べよう!
本校では、3~6年の「総合的な学習の時間」の大きな柱の一つとして、世界遺産に登録されました三角西港を中心にして取り組んでいます。
【学校情報化優良校】認定!
「学校情報化優良校」とは、日本教育工学協会(JAET)の審査により、総合 的に情報化を進めたと認定された学校のことです。当校の授業での実践などが評価されました。これからもICT活用を推進していきます。