日誌

ICT研修(プログラミング)

 

 

 

 

 

 

 

 

職員研修で、ミニロボット「ロボホン」のプログラミングをしました。

手のひらにのるくらいのかわいいロボットですが、思わぬことができます。

真ん中の写真は何をしているところでしょう?

正解は、「腹筋運動」です。

「ロボホンさん、腹筋運動をしてくれる?」と言うと、「うん。じゃぁ、足を押さえてね。」と返事をするのです。

ロボットが腹筋運動をするだけでも驚きなのに、「足を押さえてほしい」とお願いしてきたので、さらにビックリしました。

一番右側の写真は、逆立ちをしているところです。

細かい動きが何でもできるロボットなので、プログラム次第では、もっといろんなやりとりができるのだと思います。

動きや声や会話がとってもかわいいロボットですから、子どもたちも夢中になってプログラミングすると思います。

いよいよ本校にも導入です!!