学校生活

芋の苗植え

写真:1枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

 6月15日(木),低学年がサツマイモの苗を植えました。準備を地域の方に手伝ってもらい,とても助かりました。できたサツマイモを使って料理するのが楽しみです。

芋の苗植え

写真:4枚 更新:2023/06/08 学校サイト管理者

 6月7日に1、2年生がいもの苗植えをしました。畑は、吉森さんと荒平さんが耕したり、畝作りをしたりしてくださり、準備が整っていました。この日植えた苗は約350本。坂元さんと荒平さんが準備してくださった苗です。1・2年生は、22人で350本もの苗を上手に植えました。特に2年生は2回目とあって、すばやくていねいに植えることができました。

芋植え

写真:5枚 更新:2020/06/18 学校サイト管理者

6月17日に1・2年生で芋植えをしました。苗は地域の坂元さん、中上さんにいただきました。当日も荒平さん、坂元さんに植え方を指導していただきました。「安納芋」「紅あずま」「アメリカ」「人参」と4種類の芋を植えました。色んな味が楽しめますね。

芸術ふれあい出前コンサート

写真:4枚 更新:2021/09/30 学校サイト管理者

9月27日に、ピアニストの山本亜矢子さんとトロンボーン奏者の辻田雅史さんによる芸術ふれあい出前コンサートを行いました。お二人とも天草のご出身です。 クラッシク曲だけでなく、ドラえもんやディズニーメドレーなど子供たちに親しみがあり、喜ぶ曲目の演奏もありました。ドラえもんの曲では、振り付けを教えてくださり、みんなで楽しく踊りました。 ピアノとトロンボーンの美しい音色に包まれた素敵な時間でした。