避難訓練と子ども救命士講習

 2024年を迎えました。いよいよ4月から球磨清流学園がスタートします。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 さて、3学期のスタートにあたり、渡小学校と一勝地小学校は避難訓練を同日に行いました。各学校で火災想定は違うものの煙体験は一勝地小学校の家庭科室を使用して全員が体験。子ども救命士講習は低・中・高学年に分かれて実施しました。

 元日の災害や飛行機事故を受け、子供たちも自分ごととして考え、真剣に訓練や講習に参加していました。

 日頃からの心構えが大事なことを学ぶことができました。

 下球磨消防組合の皆様、大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。