ブログ

ごはんにおいしい、いわしの梅煮

今日(3/15)の給食は、セルフおにぎり、豚汁、いわしの梅煮、白菜のおかか和え、牛乳でした。和食のメニューで、どれも食欲をそそりました。今日は、のりが追加されていて、私は、のりでごはんをまいて、それにいわしの梅煮を入れてみました。ぱりっとしたのりの食感に、ふっくら炊きあがった麦ごはん、そしていわしの梅煮の甘辛いたれも一緒に口の中でひろがり、おいしおいのなんの。ごはんと梅にだけで食べるのとはひと味もふた味も違っていました。いわしにはたくさんのカルシウムが含まれています。また、カルシウムの吸収を助けるビタミンDも豊富なので、成長期の子どもたちにはぴったりの食材です。白菜のおかか和えも、かつおの味付けがしっかいりていて、これも食欲をそそる一品でした。