ブログ

6月4日(金)の給食

 今日のメニュー

 ミルクパン、たぬきうどん、ごぼうとナッツのサラダ、牛乳

 たぬきうどんは、うどんのうえにかき揚げや、揚げ玉がのったうどんのことです。たぬきうどんの名前の由来は、むかしは天ぷらを揚げるときにごま油を使っていたので、衣が茶色っぽくたぬきの色に似ているからという説や、かき揚げは衣が多く中身が少ないので「化かす」=「たぬき」という説があります。今日は、配膳したうどんのうえに揚げ玉をのせて食べてくださいね。 ごぼうとナッツのサラダには、ごぼう、アーモンド、ちりめんなどのカミカミ食材がたくさん入っています。6月4日、今日は「虫歯予防の日」です。噛むことは、健康づくりの基本です。よく噛んで食べましょう!