ブログ

ゴーヤサラダが人気

今日の給食は、菜めし、ゴーヤサラダ、肉団子、魚そうめん、牛乳でした。

魚そうめんは、今日が7月7日の七夕だったので、それにちなんで天の川をイメージしてつくられていました。さかなのすり身でつくったそうめんは、歯触りがよく鰹のだしがよく効いていておいしかったです。給食で4品つくってありましたが、子どもたちの人気がなさそうなのが「ゴーヤサラダ」でした。しかし、一度減らした児童がおいしかったから、ふやしてください。という人気ぶりでした。おいしさの秘密は、ツナとマヨネーズ。この中にゴーヤが隠れていたので苦みをあまり感じることなく、子どもたちはよく食べていました。ゴーヤは毎日の食生活に不足がちな栄養素(βカロテン、ビタミンC)がたくさん含まれています。こうやって工夫すると食べられるのですね。ご家庭でもお試しあれ。