河原っ子ブログ

理科の授業より

夏休みを迎えるにあたり、自由研究の課題づくりに取り組んでいます。

 「どうしたらペットボトルロケットがよく飛ぶのか?」や

 「糸電話の大きさや材質を変えたら、聞こえ方にどんな変化があるか?」など

 子どもたちは、それぞれ疑問に思ったことを解決するために取り組み始めています。

 この自由研究は、夏休み期間の課題の一つでもあります。

 子どもたちのがんばりに、支援が必要な場面があるかと思いますが、ご助力よろしくお願いします。