河原っ子ブログ

救急法を学びました!

 プール開きが終わり、いよいよ本格的に水泳の授業となります。そこで、6月9日(月)の放課後、職員を対象とした救急法の講習会を行いました。益城消防署員の方に来ていただき、正しい心臓マッサージやAEDの使い方などを丁寧に分かりやすく教えていただきました。水の事故がないのが一番ですが、子どもたちの命を守るために、万が一に備えることは、これまで避難訓練等でも学んできたことです。どの授業や活動においても、正しい知識をもって、臨みます。