河原っ子ブログ

10/13の給食

今日の給食は,麦ごはん・肉じゃが・柿なます・手作りふりかけ・牛乳でした。

ごはんを食べると茶碗いっぱいにごはんつぶを付ける児童がいます。

なかなかきれいに食べることができない様子でしたが,

ご飯粒のつかない食べ方のこつを,担任の先生が教えていらっしゃいました。

上から食べるのではなく,一カ所を掘り進めて,そこから粒がつかないように食べ進めるのだそうです。

そうすることで,ご飯粒が乾く前に茶碗から取ることができるそうです。

「きれいに食べなさい!」の言葉だけではなく,

どうすればきれいに食べられるかを調べ,伝えられている先生の姿に学ばせていただきました。