学校生活の様子(写真)

令和6年度の学校生活

6年生修学旅行 11月7日(木)8日(金)

6年生が長崎・佐賀方面へ1泊2日の修学旅行に行ってきました。好天にも恵まれ、充実した学習と素晴らしい思い出ができました。送り出してくださったご家族をはじめ、お世話になった関係者の皆様、ありがとうございました。

校内音楽会 10月25日(金)

五和小吹奏楽団のオープニング演奏で始まった校内音楽会では、5,6年生4学級による合唱を全校児童で鑑賞しました。どの学級も心をひとつにした素晴らしい歌声でした。20日に市民センターで行われる天草郡市音楽会には、学校代表として6年1組が参加することになりました。

 

集団宿泊教室 10月17日(木)18日(金)

 5年生が松島の天草青年の家へ、1泊2日の集団宿泊教室に行ってきました。仲間と一緒にペーロンやハイキング、オリエンテーリング、ニュースポーツ、焼き杉制作といった様々な体験活動に取り組み、またひとまわり大きく成長して帰ってきました。今後のさらなる活躍が楽しみです。

陸上記録会 10月3日(木)

 牛深小、牛深東小、新和小、天草小、河浦小、五和小の5,6年生が、あましんスタジアムで行われた天草市西ブロック陸上記録会に参加しました。雨が心配されましたが、予定を繰り上げながらもすべての種目を実施することができました。応援いただいた皆様、ありがとうございました。

水泳記録会 7月22日(月)

 佐伊津小、本町小、五和小の5.6年生による水泳記録会を五和小プールで行いました。熱中症対策のために前後半に分けて実施しました。子供たちは、互いに競い合いながら自分の新記録を目指して頑張っていました。

 

授業参観・親の学び講座 7月12日(金)

 授業参観にはたくさんの保護者の方においでいただきました。引き続き行った親の学び講座では、緒方社会教育主事においでいただき、子供たちを取り巻くネット環境について気をつけなければならないこと等を中心にお話をいただきました。

水俣に学ぶ肥後っ子教室 7月5日(金)

 5年生が水俣病資料館、熊本県環境センターを訪問しました。教室で学習した水俣病問題や環境問題について、現地での講話や見学、体験学習等を通してさらに学びを深めることができました。お世話になった皆様、ありがとうございました。

人権集会 6月18日(火)

 ハートフル委員会が今年度の「五和小なかよし宣言」を紹介しました。

 ①友だちのよいところや、がんばっているところを、1日2つ以上見つけます。

 ②ちくちく言葉をなくし、ふわふわ言葉を増やします。

 ③友だちは、「さん・くん」をつけてよびます。

児童総会 6月11日(火) 

 学校生活をよりよくしていくために、各委員会の上級生が中心となり、全児童による児童総会を行いました。下級生からも積極的な意見や質問が出ていました。

小中合同引き渡し訓練 6月5日(水)

 下校時間帯の線状降水帯発生予報を想定した保護者への引渡訓練を小中合同で実施しました。アンケート等でいただいたご意見をもとに、さらに安全で確実な引き渡しが短時間でできるように工夫していきたいと思います。ご協力ありがとうございました。

プール掃除 5月28日(火)

 間もなく始まる水泳学習のために、5.6年生の皆さんが力を合わせてプールをピカピカに掃除してくれました。きまりを守って安全に楽しく使います。ありがとうございました。

 

運動会 5月25日(土)

「心を一つに バトンをつなげ」のスローガンのもと、第11回運動会を実施しました。たくさんの皆様に温かい応援をいただき、ありがとうございました。

 

歓迎遠足 4月19日(金)

みんなで元気に「若宮海岸」へ歓迎遠足へ行ってきました。

 

地震・津波避難訓練 4月12日(金)

大きな地震とその後の津波発生を想定した避難訓練を行いました。今後も自然災害が発生した場合等の行動について学習していきます。機会に合わせて、ぜひご家庭でも話題にしていただきますようお願いします。

小中対面式 4月12日(金)

両校の児童、生徒、職員が五和中学校の体育館に集まって「小中対面式」を行いました。児童会生徒会から今年度の合同スローガン「みがくあいさつ、広がる笑顔」が発表され、そのあとは「じゃんけん大会」で交流しました。

 

入学式 4月9日(火)

 32人の1年生が元気いっぱいに入学しました。全校児童243人でのスタートです。お兄さんお姉さんを代表して、2年生がお迎えのことばを発表しました。

就任式・始業式 4月8日(月)

 この度の定期異動により着任した職員の就任式を行いました。その後の始業式では、五和小学校の合い言葉「自分で気づき、考え、行動できる五和っ子になろう!」について少しだけ話をしてから、担任・担当の発表を行いました。全校児童、全職員が体育館に集まって新年度のスタートを切れる幸せを実感しました。保護者の皆様、地域の皆様をはじめ、関係者の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

退任式 3月28日(木)

 この度の定期異動により、12人の職員が転任及び退職することになりました。在任期間中は、地域の皆様、保護者の皆様、関係の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

 また、転任及び退職される先生方におかれましては、たいへんお世話になりました。今後のご健康と益々のご活躍をお祈りいたします。ありがとうございました。

第10回卒業証書授与式 3月22日(金)

来賓の皆様、保護者の皆様、在校生代表の5年生に見守られながら、49人の卒業生が五和小学校を巣立ちました。おめでとうございます。それぞれの夢の実現に向かって頑張ってください。これからもずっと応援しています。

五和小吹奏楽団演奏会 3月13日(水)

吹奏楽部の皆さんが、全校児童を前に素敵な演奏「音楽の喜びを奏でて」を披露してくれました。

送別遠足 3月1日(金)

卒業を間近に控えた49人の6年生を送る送別遠足を行いました。体育館でのお別れ会のあと、縦割り班に分かれてウークラリーを楽しみました。

 

大谷翔平選手 グローブありがとうございました!

天草市教育委員会を通じて、メジャーリーガーの大谷翔平選手からグローブのプレゼントが届きました。1月23日(火)の児童集会で、児童代表へ手渡しました。各学級で一人一人が手に取ったあとは、みんなでルールを決めて大切に使いたいと思います。大谷選手、ありがとうございました。

3学期始業式1月9日(火)

充実した冬休みを過ごした子供たちが元気に登校しました。新しい1年のスタートです。目標を立てて3学期も頑張りましょう。

 

防犯パトロール出発式 5月23日(火)

五和町安全・安心まちづくり協議会主催による「防犯パトロール出発式」が行われ、日頃お世話になっている防犯パトロール隊の皆さんに感謝の思いを伝えました。いつもありがとうございます。

運動会 5月21日(日)

「団結し、みんなで楽しむ運動会」のスローガンのもと、第10回運動会を実施しました。子供たちの輝く姿をたくさんの方に応援いただくことができました。ありがとうございました。

 

歓迎遠足 5月2日(金)

好天に恵まれました。運動場での歓迎レクレーションを終えて、元気に若宮海岸へ出発しました。一緒にお弁当を作ったり、弁当箱に詰めたりしたという子も多かったようです。朝早くからおいしいお弁当をありがとうございました。

小中対面式 4月14日(金)

五和小中学校の全校児童生徒と職員が一堂に会して対面式を行いました。児童会生徒会から今年度の合同スローガン「みがくあいさつ 広がる笑顔」が発表されました。

 

地震・津波避難訓練 4月14日(金)

大きな地震とその後の津波発生を想定した避難訓練を行いました。揺れが収まった後は建物から離れた広い場所に避難し、その後、津波に備えて安全を確認した校舎の屋上へ避難しました。

 

交通安全教室 4月13日(木)

警察署と交通安全協会の方においでいただき、交通安全教室を行いました。低学年は主に道路の渡り方を、中高学年は安全な自転車の乗り方について学びました。

 

第10回入学式 4月11日(火)

31人の1年生が元気いっぱいに入学しました。全校児童259人での令和5年度スタートです。2年生が児童を代表してお迎えの言葉を発表しました。

 

就任式・始業式 4月10日(月)

新しく五和小学校においでいただいた先生方をお迎えしました。よろしくお願いします。

 

 

退任式 3月28日(火)

この度の定期異動により8人の職員が転任及び退職することとなりました。在任期間中は地域の皆様、保護者の皆様、関係機関の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

また、転任及び退職される先生方におかれましては本当にお世話になりました。そしてありがとうございました。今後のご健康とますますのご活躍をお祈りいたします。

 

第9回卒業証書授与式 3月24日(金)

保護者の皆様と在校生代表の5年生に見守られ、43人の卒業生が五和小学校を巣立っていきました。卒業生の皆さん、保護者の皆様、本当におめでとうございます。中学校という新たなステージで、それぞれの夢の実現に向けて頑張ってください。応援しています。

送別遠足 3月3日(金)

最高の遠足日和に恵まれました。「6年生を送る会」では、各学年から感謝の思いを込めた発表と6年生からの返しの発表が行われました。その後は縦割り班に分かれてウークラリー形式での遠足に出発しました。3学期も残すところ3週間です。またひとつ素敵な思い出が増えました。

 

児童総会 3月2日(木)

全学年が体育館に集まって児童総会を行いました。感染症対策のため体育館での意見交流は控えましたが、3年振りに各委員会の代表が全校児童の前に立ち、対面形式で1年間の取組を発表することができました。6年生をリーダーとした各委員会の皆さん、1年間お疲れ様でした。

天草未来大橋ウーキング 2月10日(金)

2月末の開通を前に、6年生が天草未来大橋ウーキングを行いました。朝は小雨が落ちていて心配しましたが無事に実施することができました。お世話いただいた皆様ありがとうございました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新1年生体験入学 2月2日(木)

来年度4月に入学予定の子供たちの体験入学を行いました。昨年度は実施できなかった行事ですが、時間の短縮と交流人数を減らすことで、間もなく2年生になる現1年生と、最上級生になる現5年生との交流会を行うことができました。ご協力いただいた保護者の皆様、各園の先生方ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校内縄跳び大会 1月27日(金)

運動場でできる場合は、可能な保護者の皆様にはぜひ応援いただきたかったのですが、小雨のために体育館での実施となりました。どの学年も真剣な表情で自己記録の更新に向けて頑張る姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和4年度第3学期始業式 1月10日(火)

冬休みが終わり、学校に子供たちの元気な姿が戻ってきました。感染防止対策のため始業式は校内放送で行いましたが、各学年の代表6人が冬休みの思い出と3学期の目標を力強く発表しました。学年のまとめの学期です。学年に応じた「当たり前のこと」がきちんとできる3学期にできたらと思います。令和5年もどうぞよろしくお願いします。

 

小中合同引き渡し訓練 12月14日(水)

線状降水帯の発生により通常下校ができなくなった場合を想定した「小中合同引き渡し訓練」を実施しました。1学期に計画していましたが新型コロナの影響で延期していた行事です。平日にもかかわらず多くの保護者の皆様に参加していただきました。中学校との時間差で一方通行のドライブスルー形式で行ったことにより、比較的スムーズに引き渡しを行うことができました。ご協力ありがとうございました。

 

人権の花運動発表会 12月7日(水)

熊本地方法務局天草支局・天草人権擁護委員協議会・天草市の指定を受け、人権の花運動協力校として取り組んできた成果を発表しました。児童代表として6年生が出席し、来年度の協力校の皆さんへ渡していただく種子を人権擁護委員さんへ手渡しました。人権の花を育てる活動を通して育んできた思いやりの心をこれからの仲間づくりに活かしていきたいと思います。

 

持久走大会 12月4日(日)

朝方の雨のため開閉会式は室内(放送)に変更しましたが、予定通り校内持久走大会を実施することができました。たくさんの保護者の皆様、地域の皆様から温かい応援をいただきありがとうございました。また、寒い中に大会の安全な実施をサポートしてくださったPTA役員の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。

 

5年生「水俣に学ぶ肥後っ子教室」11月25日(金)

昨年度はリモートでの実施だった「水俣に学ぶ肥後っ子教室」を今年度は水俣で行うことができました。

4年生見学旅行 11月25日(金)

社会科と総合的な学習の時間の学びを実際に自分の目で見て深めるために、楠浦の清掃センター、二江地区の漁村センター、歴史民俗資料館、塩づくりの様子を見学させていただきました。お世話になった皆さん、ありがとうございました。

 

五和小中学校研究発表会 11月18日(金)

天草市教育委員会から令和4年度小中連携教育研究推進校の指定を受け、研究発表会を行いました。天草管内の小中学校からたくさんの先生方がおいでになり、小学校からは4年2組算数と6年1組外国語、中学校からは1年1組の数学と3年2組の道徳の授業の様子を公開しました。

 

郡市音楽会に6年2組出場 11月16日(水)

3年ぶりに行われた郡市音楽会に五和小学校代表として6年2組が出場しました。

「翼をください」「大切なもの」

 

3年生見学旅行 11月8日(火)

スーパーセンターTAIYO、天草中央消防署、天草オリーブ園を見学させていただきました。お世話になった皆様、ありがとうございました。

火災避難訓練 11月4日(金)

小中合同で火災避難訓練を行いました。訓練後には1年生が消防車と救急車を見せていただきました。

5年生 内野川浄化活動 11月2日(水)

5年生が総合的な学習の時間に行っている環境学習のひとつとして、内野川浄化活動を行いました。金井さんからお話を伺った子供たちは早速内野川に入り、ホタルの幼虫のえさとなるカワニナの生育環境につながる浄化活動を行いました。弁当を食べたあとは、井手神社で鳥羽瀬さんから柿について教えていただきました。お世話になった皆さん、ありがとうございました。