ブログ

平成30年度

平成30年度運動会

 天候にも恵まれ晴天の中、平成30年度運動会を開催する事が出来ました。
 児童は、「心を一つに、パワーを出しあって笑顔で大成功をおさめよう!」のスローガンのもと徒競走をはじめ技巧走、全体競技そして表現のダンスと盛り沢山の内容を笑顔で取り組みました。また、6年生は、小学校生活最後の運動会でした。最上級生として練習から運動会まで下級生を引っ張って頑張ってくれました。運動会で学んだことを今後に生かしてもらいたいです。









0

緑の少年団結団式

 ランチルームで結団式が行われました。児童は担当の先生から緑の少年団についての説明をしっかり聞いていました。緑の少年団とは、緑を守り、緑を愛し、育てる心を養う事を目的に活動する団体です。このような機会で多くの事を体験し学んだ事を今後に生かしてもらいたいです。また、今年度は緑の少年団の交流会が球磨村で開催される予定です。交流会では友達の輪を大きく広げてほしいと思います。





0

運動会練習開始

 運動会へ向けて練習を開始しました。
 5月に入り運動会へ向けて全体練習を始めました。初日は入場行進の練習を行いました。児童は一生懸命に取り組みました。運動会は5月20日です。全員で力を合わせて作り上げていきます。







0

結団式

 結団式を行いました。
 朝の活動の時間に運動会に向けての結団式を開きました。結団式の中では赤団・白団に分かれ応援団の紹介・意気込みを発表しました。どちらとも元気いっぱい大きな声で気合いが入っていました。去年の優勝は赤団でした。今年はどっちが勝つか今から楽しみです。運動会まで児童と一緒に盛り上げていきます。







0

学校探検

 1年生・2年生が学校探検を行いました。
 学校内を探検し、2年生から場所の説明を聞いて学校について学びました。2年生はしっかり説明ができ頼もしかったです。1年生も2年生も元気いっぱい楽しそうに取り組みました。場所をしっかり覚えて今後に生かしてもらいたいです。



0