今日の給食

2023年12月の記事一覧

12月6日(水)

今日の献立は、麦ごはん、鉄の麻婆豆腐、バンサンスーでした。今日の麻婆豆腐には豚ひき肉に加えて、「レバーチップ」というレバーをひき肉のように砕いたものをプラスしました。鉄分がぐっと上がって栄養価も高くなりますが、汁全体にレバーの風味がしみわたり、赤味噌と中華スープでなんとか気にならない程度に仕上がりました。

0

12月5日(火)

今日の献立は、手作りメロンパン、クラムチャウダー、ブロッコリサラダでした。今日の持久走応援食材は、あさり貝とブロッコリです。

学期に一回の「手作りパン難易度第1位」のメロンパンはみんなとても喜んでくれました。明日の持久走練習とテストのエネルギー源になることでしょう!

0

12月4日(月)

今日の献立は、ごはん、一食納豆、キムチ鍋、ほうれんそうごま和えでした。今週も金曜日に本番を迎える持久走大会応援食となっています。今日の応援食材は、納豆、ほうれん草、豚肉、キムチでした。キムチ鍋は白菜キムチを汁ごと入れて、冷蔵庫に少し余っていた赤唐辛子も小さく切って入れたら、ぴり辛になりました。体が温まってやる気もアップしたことでしょう!明日、明後日のテストもがんばろう!

0

12月1日(金)

今日の献立は、三色そぼろごはん、ししゃもフライ、こまつなサラダ、救給根菜汁でした。今日の持久走応援食材は、こまつなです。

救給根菜汁は、不測の事態に備えた非常食ですが、今月12日に賞味期限を迎えるので、食材レスキューとして今日消費しました。少しとろみのついた汁でレトルトの袋からスプーンですくって食べる方法でしたが、低学年の子どもたちも上手に食べることができました。

0