今日の給食

2023年9月の記事一覧

9月4日(月)

今日の献立は、麦ご飯、麻婆豆腐、バンサンスーでした。麻婆豆腐の味付けは、赤味噌、濃口、砂糖、オイスターソース、ケチャップ、仕上げにコチジャンを加えました。今日は1年生教室にお邪魔しましたが、子どもたちは夏の疲れも見られず、食欲旺盛に食べてくれていて安心しました。「とってもおなかがすいていたから、おかわりをしてたべました。」と感想を言ってくれたお友だちもいました。

0

9月1日(金)

40日ぶりの給食が始まりました。2学期もよろしくお願いします。

今日9月1日は防災の日。給食では避難所生活を想定したメニューを実施しました。献立はミルクパン、パッククッキングカレー、バナナ、ヨーグルトでした。パッククッキングカレーは、ビニール袋にカレーの材料(野菜、ウインナー、カレールー、水)を入れ、空気を抜いて口をしっかり結んで、10分間熱湯でゆでたら完成です。一人分ずつ個別になっているので、衛生的で配るのも簡単です。避難所生活で水が不足することを想定し、お椀は汚さないようにビニールの受け皿として使いました。教室では、床に新聞を敷いて、電気を消して、「停電したらどうなるか。」など想像しながら食べました。パッククッキングカレーは、子どもたちに「おいしい。」と好評でした。ご家庭でも、災害時の備えについて話し合ってみられてはいかがでしょうか。

0