学校生活!

2月28日(水)② 地震・津波避難学習

 今日の2時間目、天草北消防署松島分署の塩田様を講師としてお迎えし、地震・津波避難学習を行いました。

 子どもたちは静かに放送を聞いた後、机の下にもぐって頭などを守り、その後速やかに運動場へ避難しました。

 

 

 講評の中で、避難の様子について講師から子どもたちへ「感動しました」という言葉をいただきました。

 その後、子どもたちから質問タイムがあり、最後に児童代表が、お礼の言葉を述べました。

 終了後、職員は、これまで以上に安全・安心な学校になるように、異物除去への救急対応を講師から説明と実技講習で学びました。

 その間、子どもたちには、栄養教諭の田﨑先生が「咀嚼することの大切さ」について講話を行いました。