ようこそ!
ようこそ!
今日の給食
9月13日(金)
今日の献立は、梅シーチキンごはん、もやしとささみサラダ、夏のっぺ汁、ぶどうゼリーでした。今日の混ぜごはんは、梅干しの種を取って包丁でたたいた梅肉とシーチキン、大葉、ごまを混ぜました。さっぱりした梅の味とシーチキンがよく合います。
9月12日(木)
今日の献立は、食パン、ちりめんパスタ、ポテトとレバーのケチャップ煮でした。5,6年生は27日の陸上記録会に向けての練習が始まりました。今日は、5,6年生教室でレバーに含まれる鉄分の効果についてお話しし、持久力アップと疲れにくい体をつくるために、しっかり食べることを約束しました。揚げたポテトとレバーをあえたたれは、にんにくとしょうがをきかせたケチャップソースで、レバーが苦手な子どもたちも「これなら食べられます。」とおかわりの希望者も多数でした。鉄分は意識してとらないと、家庭での食事でも不足しがちです。おうちでもどうぞお試し下さい。
9月11日(水)
今日の献立は、麦ごはん、とうがんそぼろ煮、きゅうりの納豆和えでした。今日も暑い一日となりました。体を冷ましてくれる効果のあるとうがんで元気になって欲しいと思います。今日は5年生が「生命の海プロジェクト」という環境学習に取り組みました。ゲストティーチャーでご参加いただいたニチレイフレッシュさんより天草産の芝エビを5年生にプレゼントしていただきました。素材の味が生かせるようにうすく塩こしょうした唐揚げにしておいしくいただきました。
9月10日(火)
今日の献立は、てりやきバーガー、豆乳クリームシチューでした。今日のシチューは夏休み中に開催された調理講習会で習ったレシピでしたが、隠し味として仕上げに「みそ」を入れるのがポイントでした。みそを入れることで、こくのあるやさしい塩味が加わりました。
9月6日(金)9日(月)
6日(金)の献立は、こぎつねごはん、かみかみあえ、とうがんスープでした。かみかみあえのさきいかは今月の食材レスキューです。スープのとうがんは体を覚ましてくれる効果があります。暑い日がまだまだ続きますが、早く学校生活モードに体が戻るようしっかり食べましょう。
今日の献立は、コロッケ丼、和風サラダでした。コロッケは熊本県学校給食会の2学期のおすすめ商品「肉じゃがコロッケ」です。5年生のお友だちが「今日のコロッケは〇〇〇(某デパート)に売ってあるものと同じ味がしておいしかったです。」と感想を言ってくれました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者及び運用担当者
校長 福田 直理
栄養教諭 田﨑 美抄
今日の給食
11月22日(金)
今日の献立は、ごはん、さばのソース煮、もやしのごまあえ、のっぺい汁でした。さばのソース煮は、ウスターソース、砂糖、酒、みりん、しょうがと魚が浸るくらいの水を入れて煮ます。お家でもお試し下さい。
昨日ご紹介した情報番組の録画を給食時間に各教室で視聴しました。2年生の子どもたちは、「ぼくも(わたしも)テレビに出たいから次は2年生の写真にして下さい!」とのこと。再びのオファーが来ることを願いたいです。
メニュー-学校の概要-「日本一の大校門!」をスライドショーでご覧ください。紙芝居になっています。