ブログ

令和4年運動会

今年のスローガンは「ひとみを輝かせ あきらめずに最後まで 笑顔でめざせ 心の1等賞!」としみんなで取り組んできました。運動会当日の朝の6年生の写真です。

 

2年ぶりの入場行進を実施しました。

 

みんな堂々と入場行進が出来ました。腕も良くふれています。

 

1年生による始めの言葉もとっても上手に言えました。とっても立派でした。

白組応援団 団長を中心にまとまった応援です。

優勝した紅組の応援団です。美しい演技でした。

 

となりの人も順位も気になりますが、みんな全力で最後まで駆け抜けました。

 

低学年表現「まあスカッとおどりましょう」1・2年生らしい可愛い演技でした。

中学年はテンポの速い「残響散歌 東っ子バージョン」でかっこよく踊りました。

 

高学年表現「夜に駆ける」は少し大人びた振り付けで高学年らしさを出していました。

高学年団体「大玉運び」はチームワークが大切。お互いに気持ちを合わせてしっかりと運びました。

低学年団体「まあスカッと入れましょう」は大接戦!最後までどちらが勝つかわからずドキドキしました。

中学年団体「東っ子タイフーン」中学年らしい勢いを感じさせてくれました。

 

最後は計画委員長から終わりの言葉がありました。保護者の方や地域の方のおかげでこのように頑張れていることを感謝しているというあいさつが感動しました。

応援していただいた保護者の皆様、地域の皆様本当に有り難うございました。運動会で学んだことをこれからの学校生活に生かしてくれると信じています。