学校生活

【学校生活】交通安全教室

 今日(5月2日)は、1・2年、3・5年、4・6年に分かれて、交通安全教室を開催しました。

 この交通安全教室は子供たちの命を守るための大切な行事ですので、益城町役場危機管理課の方や御船警察署のお巡りさん、交通安全協会の指導員さんなど9名の方に講師として来校していただき、丁寧な指導をしていただきました。

 1・2年生は主に歩道の歩き方や横断歩道の渡り方について、実際に学校周辺の道路を使って実施しました。また、3~6年生は運動場で自転車の乗り方を中心に学習しました。

 明日(5月3日)からはゴールデンウィーク後半の5連休に入ります。各ご家庭でいろいろと計画があるかと思いますが、くれぐれも交通事故等に十分留意され、健康で安全な休みとなるようにお願いします。