ブログ

今日の給食

蒸し暑さを吹っ飛ばすスタミナ丼!

今日の献立は、スタミナ丼、牛乳、わかめスープ、ナルムでした。

梅雨に入り、蒸し暑いが続いていますが、その暑さをスタミナ丼が吹っ飛ばしてくれました。豚肉ににんじん、たまねぎ、にらなど具だくさんで、栄養満点の丼でした。それに昨日に続いて、すいかもついていました。今日もおいしくいただきました。

0

アメリカの郷土料理 チリコンカン!

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、チリコンカン、マカロニスープ、すいかでした。

チリコンカンとは、メキシコ料理を由来としたアメリカの郷土料理です。ひき肉とたまねぎなどの野菜を炒め、豆やトマト、スパイスといっしょに煮込んだ料理です。いんげん豆がたっぷりとあり、ご飯とともに食べ応えがありました。今日もおいしくいただきました。

0

ふるさとくまさんデー!

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、太刀魚のフライ、みそ汁(なす)、じゃがいものきんぴらでした。

今日は食育の日で、ふるさとくまさんデーでした。今日は、じゃがいもやなすは八代産で、太刀魚も熊本産でした。じゃがいもやなすは、たっぷり使ってあり、太刀魚も大きく、地元の旬の味を堪能しました。今日もおいしくいただきました。

0

甘辛な肉味噌のジャージャー麺!

今日の献立は、ジャージャー麺、牛乳、春巻き、杏仁豆腐でした。

ジャージャー麺は、ひき肉やたまねぎなどの肉と野菜を炒め、甘辛味噌や豆板醤などの調味料で味付けした汁なしの和え麺です。甘辛い肉味噌と麺とがよく絡み合い、今日もおいしくいただきました。

0

最高のご飯のお供 高菜の油炒め!

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、豚肉とごぼうの煮物、すまし汁、高菜の油炒めでした。

今日は、ご飯をあっという間に食べてしまいました。ご飯のお供に、できたての高菜の油炒めがあり、香りといい、味といい最高でした。それに加え、煮物もしっかりと味がしみ、これまた、箸が止まりませんでした。今日もおいしくいただきました。

0