八代市立八竜小学校ホームページ
2021年4月の記事一覧
ヤンボー・マーボー「麻婆丼」
本日の献立は、
麻婆(マーボー)丼、牛乳、海藻サラダ です。
中国四川料理の代表格「麻婆豆腐」をどんぶりにアレンジしてあります。豆板醤(トウバンジャン)にピリ辛がたまらないおいしさです。検食前に5年生理科の学習で、「天気の予想」を見てきたので、「ヤンボー・マボー」が頭から離れませんでした。
ご飯がどんどんすすむ味付けの
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
自慢の給食 今年度もおいしくいただきます!
今日の献立は、
コロコロカレー、牛乳、フレンチサラダ、お祝いデザート です。
「八竜小の自慢は何ですか?」とたずねられて、「ひとつは給食です。」と答えています。今年度も美味しい給食が今日から始まります。給食の先生方宜しくお願いします。今日のメニューは「みんな大好きカレーライス」です。入学・進級のお祝いに「デザート」までついています。
新1年生も「そのおいしさにビックリすること間違いない」
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
〒869‐6115
熊本県八代市坂本町荒瀬6544
TEL 0965-45-3888
FAX 0965-45-3277
E-mail
es-hachiryu@yatsushiro.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 髙田 義彦
運用責任者
教諭 濱 晋哉
本Webページの著作権は、
八竜小学校が有します。
無断での文章・画像など
の複製・転載を禁じます。
copyright©2013
HACHIRYU ELEMENTARY SCHOOL
all rights reserved.
今日の給食
卒業お祝いお楽しみ給食!
今日の献立は、パン、牛乳、鶏の唐揚げ、フライドポテト、オニオンリング、わかめスープ、マセドアンサラダ、焼き卵、くだもの、ケーキでした。
今日は、毎年恒例の卒業お祝いお楽しみ給食でした。今年も豪華な給食で、おいしくいただきました。
※写真は2人分になります。
彩りよいスナップえんどうのソテー!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、いわしフライ、すまし汁、スナップえんどうのソテーでした。
今日は、スナップえんどうのソテーでした。シャキシャキとした食感にほんのりとした甘みがあり、食欲が増しました。彩りも鮮やかで、春を感じながら、今日もおいしくいただきました。
たっぷりほうれん草ときのこのクリームスパゲティ!
今日の献立は、コッペパン、牛乳、ほうれん草ときのこのクリームスパゲティ、ビーンズサラダでした。
今日のスパゲティは、たっぷりほうれん草ときのこが入ったスープパスタでした。まろやかなクリームにほうれん草やきのこなどがスパゲティとよく絡んでいました。今日もおいしくいただきました。
ご飯が進むドライカレー!
今日の献立は、ドライカレー、牛乳、野菜スープでした。
今日は、ひき肉たっぷりのドライカレーでした。たまねぎやにんじん等のシャキシャキした食感にカレー風味が加わり、ご飯が進みました。今日もおいしくいただきました。
子供たちに人気のチキンライス!
今日の献立は、チキンライス、牛乳、コンソメソース、ごぼうサラダでした。
今日は、日本発祥の洋食のひとつ、チキンライスでした。鶏肉にたまねぎ等を使い、ケチャップで味付けしてあり、赤い色のごはんが食欲をそそります。子供たちも大好きで、今日もおいしくいただきました。