八代市立八竜小学校ホームページ
2021年1月の記事一覧
「和」のテイスト
本日の献立は、
麦ご飯、牛乳、大根と豚肉の味噌煮、かきたま汁、手作りふりかけ です。
今や世界の言葉になった「和食」です。「和食」には、次の4つの特徴があるそうです。
➀多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重
➁健康的な食生活を支える栄養バランス
➂自然の美しさや季節の移ろいの表現
➃正月など年中行事との密接な関わり
今日のメニューはまさに「THE和食」にふさわしい料理でした。
和のテイストを感じた
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
「セルフドック」と「シチュー」の組み合わせ!
今日の献立は、
セルフドッグ、牛乳、冬野菜のシチュー、フレンチサラダ です。
「セルフドッグ」は、自分ではさんでつくる「ホットドック」ですね。フレンチサラダも合わせてはさんで食べました。ブロッコリーや人参、白菜など冬野菜がたっぷり入った「シチュー」との組み合わせが最高でした。
心にしみる温かく
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
リクエストメニューです!
本日の献立は、
まぜごはん、牛乳、みそ汁、おかかあえ、デザート(焼きプリンタルト) です。
今日は、「リクエストメニュー」の日ですが、さて何年生からのリクエストでしょうか?答えは、「1年生」です。なかなか「渋い」「通な」メニューだと思いませんか。日本の伝統食「みそ汁」をのぞむなんて、将来和食のスペシャリストになるのではないでしょうか。
1年生がリクエストした
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
今年の無病息災を願って
今日の献立は、鏡開き・正月料理メニューとして、
麦ご飯、牛乳、千草焼き、七草雑煮、ごまめ です。
お正月の鏡餅を割っていただく「鏡開き」は、一年間を怪我や病気がなく、みんなが健康に過ごせることを願って行われる風習です。給食の先生方がみんなのために作ってくださいました。また、「春」の七草「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」も味わうことができますね。
みんなの健康を願って
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
「豚キムチ丼」で心も体もポカポカ
本日の献立は、
豚キムチ丼、牛乳、春雨スープ です。
今朝は、八竜小のグラウンドも雪にうっすら覆われ白色でした。そのグラウンドで雪にたわむれ、体が冷えた子供達にもうれしい「豚キムチ丼」です。豚肉のビタミンでかぜ予防、キムチのピリ辛で体も温まります。うれしいメニューです。
明日からの三連休を前に
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
成人の皆様、成人おめでとうございます。
〒869‐6115
熊本県八代市坂本町荒瀬6544
TEL 0965-45-3888
FAX 0965-45-3277
E-mail
es-hachiryu@yatsushiro.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 髙田 義彦
運用責任者
教諭 濱 晋哉
本Webページの著作権は、
八竜小学校が有します。
無断での文章・画像など
の複製・転載を禁じます。
copyright©2013
HACHIRYU ELEMENTARY SCHOOL
all rights reserved.
今日の給食
ふるさとくまさんデー!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、魚の香味だれ、アスパラのソテー、トマトと春キャベツのスープでした。
毎月19日は食育の日です。今日の給食では、八代産の冬春トマト、熊本産の春キャベツやアスパラを使ってありました。熊本の春ならではの味を感じながら今日もおいしくいただきました。
やさしい味!わかたま汁
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、メンチカツ、わかたま汁、五色あえでした。
今日は、わかめと溶き卵の汁で、ふわふわ卵の食感が最高でした。体がじんわり温まるやさしい味わいで、今日もおいしくいただきました。
さっぱりハンバーグの和風ソース!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ハンバーグの和風ソース、みそ汁、塩昆布あえでした。
今日のハンバーグに和風ソースがたっぷりとかかっていました。大根のさっぱり感と調味料が合わさり、ソースだけでご飯がいけそうでした。今日もおいしくいただきました。
卒業お祝いお楽しみ給食!
今日の献立は、パン、牛乳、鶏の唐揚げ、フライドポテト、オニオンリング、わかめスープ、マセドアンサラダ、焼き卵、くだもの、ケーキでした。
今日は、毎年恒例の卒業お祝いお楽しみ給食でした。今年も豪華な給食で、おいしくいただきました。
※写真は2人分になります。
彩りよいスナップえんどうのソテー!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、いわしフライ、すまし汁、スナップえんどうのソテーでした。
今日は、スナップえんどうのソテーでした。シャキシャキとした食感にほんのりとした甘みがあり、食欲が増しました。彩りも鮮やかで、春を感じながら、今日もおいしくいただきました。