八代市立八竜小学校ホームページ
2022年3月の記事一覧
卒業&進級お祝い給食 そして 一年間ありがとうございました!
今日の献立はお祝いメニューで、
赤飯、牛乳、鶏の唐揚げ、紅白すまし汁、ピーナッツ和え、お祝いデザート(ロールケーキ) です。
給食室前に、給食室の山下先生から素敵なメッセージが飾られてあります。今日は、6年生にとって小学校最後の給食となります。卒業と進級をお祝いしていただく豪華なメニューです。みんなきっと大喜びでしょう。お祝いすまし汁には「桜の花びら」が浮かんでいました。
デザートロールケーキも春色です。
一年間、毎日美味しい給食本当にありがとうございました。山下先生、杉山先生、中畑先生、坂井先生に子供達と一緒に感謝申し上げます。
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食ごちそうさまでした。4月からもよろしくお願いします。
リクエストメニュー ラストは 「ピザドッグ」
本日の献立は、
ピザドッグ、牛乳、ラビオリスープ、こんにゃくサラダ です。
卒業生の「リクエストメニュー」も、本日の海輝さん希望「ピザドッグ」で最後となります。まさに八竜小名物の「ピザドッグ」は手作りおかずパンの王様ではないでしょうか。熱々のトロトロチーズがたまりません。今日は「ラビオリスープ」と一緒にイタリアンランチになっています。
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
ふるさとくまさんデー
今日「ふるさとくまさんデー」の献立は、
麦ご飯、牛乳、アスパラガスとつくねの揚げがらめ、菜の花汁、不知火(しらぬい) です。
毎月19日は「食育の日」。熊本県では「ふるさとくまさんデー」として県産食材や地場産物、郷土料理などが給食に登場します。3月のメニューはアスパラガス、菜の花という春を感じさせる食材です。また、デザートには熊本県名産の果物「不知火(しらぬい)」です。「不知火」は熊本県のデコポンブランドです。なんと贅沢なデザートでしょう。
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
W岩本おすすめ「フレンチサラダ」
本日の献立は、
ほうれん草ときのこのスパゲティ、牛乳、フレンチサラダ です。
酸味がきいた「フレンチサラダ」は、卒業生かいきさん、ぜんさんのリクエストです。W岩本でおすすめするサラダをいただきます。スパゲティに入っているほうれん草や、サラダに入っているリンゴと、今日はビタミンCがたっぷりのメニューです。みんなで残りわずかの今年度、風邪予防したいと思います。
いわし&ひじき カルシウムたっぷり
今日の献立は、
ひじきご飯、牛乳、いわしの梅煮、鶏汁 です。
ひじきをはじめ野菜もたくさん入った「ひじきご飯」といわしの骨まで柔らかい「いわしの梅煮」がよく合います。ひじき&いわしにはカルシウムがいっぱいです。さらに牛乳でもカルシウム補給ができますので、新芽が芽吹く春にあわせて、子供達にも骨の成長が進み、体づくりに最適です。
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
〒869‐6115
熊本県八代市坂本町荒瀬6544
TEL 0965-45-3888
FAX 0965-45-3277
E-mail
es-hachiryu@yatsushiro.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 髙田 義彦
運用責任者
教諭 濱 晋哉
本Webページの著作権は、
八竜小学校が有します。
無断での文章・画像など
の複製・転載を禁じます。
copyright©2013
HACHIRYU ELEMENTARY SCHOOL
all rights reserved.
今日の給食
今年度最後の給食!
今日の献立は、ポークカレー、牛乳、甘夏サラダでした。
今年度の給食も今日が最後でした。今日もカレーにサラダに最高でした。1年間、いつもおいしい給食を作ってくださった給食の先生方に感謝です。ありがとうございました。今日もみんな笑顔でおいしくいただきました。
ふるさとくまさんデー!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、魚の香味だれ、アスパラのソテー、トマトと春キャベツのスープでした。
毎月19日は食育の日です。今日の給食では、八代産の冬春トマト、熊本産の春キャベツやアスパラを使ってありました。熊本の春ならではの味を感じながら今日もおいしくいただきました。
やさしい味!わかたま汁
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、メンチカツ、わかたま汁、五色あえでした。
今日は、わかめと溶き卵の汁で、ふわふわ卵の食感が最高でした。体がじんわり温まるやさしい味わいで、今日もおいしくいただきました。
さっぱりハンバーグの和風ソース!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ハンバーグの和風ソース、みそ汁、塩昆布あえでした。
今日のハンバーグに和風ソースがたっぷりとかかっていました。大根のさっぱり感と調味料が合わさり、ソースだけでご飯がいけそうでした。今日もおいしくいただきました。
卒業お祝いお楽しみ給食!
今日の献立は、パン、牛乳、鶏の唐揚げ、フライドポテト、オニオンリング、わかめスープ、マセドアンサラダ、焼き卵、くだもの、ケーキでした。
今日は、毎年恒例の卒業お祝いお楽しみ給食でした。今年も豪華な給食で、おいしくいただきました。
※写真は2人分になります。