八代市立八竜小学校ホームページ
2022年2月の記事一覧
八竜軒特製「ラーメンセット」
本日の献立は、
炒飯(チャーハン)、牛乳、拉麺(ラーメン)、揚げ餃子(あげぎょうざ) です。
みんな大好き「ラーメン」がチャーハンとぎょうざとのセット、まさに本格中華料理「八竜軒」のメニューです。今日が楽しみだった人もたくさんいたようです。ラーメンに入っているモヤシのシャキシャキ感が絶妙です。最後にトッピングしてあるこだわりの味です。2月も美味しい給食ありがとうございました。
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
日本で愛される マカロニ
今日の献立は、
カレーピラフ、牛乳、野菜スープ、ツナマカロニサラダ です。
「マカロニ」とは、イタリアの麺料理「パスタ」の中の一つの種類です。パスタには、カッペリーニ、フィットチーネ、ペンネ、ファルファッレ
、リガトーニなど様々な種類があるのですが、日本では「マカロニ」が幅広く親しまれていますよね。それもそのはずで、明治時代には長崎にマカロニ工場が作られていたそうです。
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
「エスタ リコ」 スパニッシュオムレツ(トルティーヤ)
本日の献立は、
食パン、牛乳、スパニッシュオムレツ、クリームスープ、菜果サラダ です。
「スパニッシュ」とはスペイン風という意味です。この料理スペインでは「トルティーヤ」「トルティージャ」の呼び名で親しまれているそうです。スペインと言えば「情熱的」というイメージがありますが、スパニッシュオムレツも栄養満点で、やる気が溢れてきます。
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
ボーノ! スパゲティナポリタン
今日の献立は、
スパゲティナポリタン、牛乳、コールスローサラダ です。
日本生まれのスパゲティ料理「ナポリタン」。トマトケチャップの味がなんとも食欲をそそります。具材もたっぷり、本日は、人参、玉ねぎ、しめじ、ピーマン、ウインナー、さらに鶏もも肉まで入っているスペシャルナポリタンです。
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
郷土料理 座禅豆(ざぜんまめ)
本日の献立は、
麦ご飯、牛乳、いわしの生姜煮、さつま汁、座禅豆(ざぜんまめ) です。
畑のお肉「大豆」を美味しくいただける「座禅豆(ざぜんまめ)」は、熊本郷土料理の一つです。修行中のお坊さんが食べていたことからその名前がついたそうで、栄養豊富な精進料理として理にかなったメニューだと思います。今日はいわしの煮物にも八代(東陽)特産の生姜(しょうが)が使われています。
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
〒869‐6115
熊本県八代市坂本町荒瀬6544
TEL 0965-45-3888
FAX 0965-45-3277
E-mail
es-hachiryu@yatsushiro.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 島田 浩一
運用責任者
教諭 松下 昭男
本Webページの著作権は、
八竜小学校が有します。
無断での文章・画像など
の複製・転載を禁じます。
copyright©2013
HACHIRYU ELEMENTARY SCHOOL
all rights reserved.
今日の給食
ふるさとくまさんデー!(1学期最後の給食です)
今日の献立は、タコライス、牛乳、もずくスープ、ヨーグルトでした。
タコライスで八代産のトマトを存分に味わいました。ほどよい酸味で、涼しさを感じました。1学期最後の給食をおなかいっぱい食べました。2学期もよろしくお願いします!
手作りのふりかけ!
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、厚揚げのそぼろ煮、オクラとささみのマヨ和え、手作りおかかふりかけでした。
ふりかけが手作りで、削り節と炒り粉がいい感じで味付けされています。ご飯がすすむ!ふりかけでした。
ナスニン!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、マーボーなす、もやしのナムル、揚げぎょうざでした。
中国、韓国等、アジアの味を満喫しました。マーボーなすには春雨も入っていてボリュームアップ!していました。ナスには「ナスニン」という栄養が含まれているそうです。「どんな効能があるのかな?」と考えながら食べました(食後、調べたら、免疫力向上、アンチエイジング、眼精疲労の改善、生活習慣病予防等々・・・でした)。
元気が出るソース!
今日の献立は、コッペパン、牛乳、魚のラビゴットソースかけ、コーンスープでした。
ラビゴットとは、フランス語で「元気を出させる」という意味だそうです。酸味が効いたソースで、夏の疲れが吹っ飛んだ!?感じがしました。
奄美地方の郷土料理!
今日の献立は、鶏飯、牛乳、きびなごフライ、切り干し大根のごまネーズでした。
鶏飯は、鹿児島県奄美地方の郷土料理で、飯の上に具をのせてスープをかけて食べます。私は、初めての経験でした。具材とスープがピッタリの味でした。