八代市立八竜小学校ホームページ
2021年1月の記事一覧
冬はやっぱり「おでん」だね
本日の献立は、
麦ご飯、牛乳、煮込みおでん、茎わかめのきんぴら です。
今日は冷え込みが厳しいです。そんな冬の日にぴったりの「おでん」です。おでんの始まりは、焼いた豆腐や野菜に味噌を付けて食べていた「田楽(でんがく)」だそうです。それらを煮て食べるようになって「おでん」と呼ばれるようになったそうです。
給食記念週間最後も
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
「ポトフ」の味がしみました
今日の献立は、
セルフフィッシュバーガー、牛乳、根菜ポトフ、白菜とりんごのサラダ、一食タルタルソース です。
「ポトフ」とは、フランス語で「火にかけた鍋」という意味があるそうで、フランスを代表する家庭料理ですね。「八竜小オリジナルポトフ」は、ごぼう、にんじん、大根、れんこんと「根野菜」がたっぷりです。一つ一つの野菜からだしが出て、おなかにしみる深い味でした。
野菜たっぷり
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
味の旅「埼玉県」
本日の献立は、味の旅で「埼玉県」の登場
糧飯(かてめし)、牛乳、煮ほうとう、野菜コロッケ です。
埼玉県の郷土料理「かてめし」とは、「混ぜ合わせる」という意味の「かてる」という方言が語源の料理です。季節野菜を使った混ぜご飯で、行事で食べられるそうです。「煮ほうとう」は、小麦粉を平たい麺にのばし、野菜などとの煮込み料理です。「深谷ねぎ」で有名な深谷市でよく食べられるそうです。
埼玉の味を旅した
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
チーズたっぷり「ピザドッグ」
今日の献立は、
ピザドッグ、牛乳、ラビオリスープ、こんにゃくサラダ です。
手作り「ピザドッグ」にはチーズがふんだんに使われています。骨や歯をじょうぶにする「カルシウム」がチーズには多く含まれています。ピザソースとの相性もバッチリで、とても美味しいホットドッグになっています。
Special English Timeの日にふさわしい「アメリカンな」
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
今週は「給食記念週間」
今週は「給食記念週間」です。「食べ物に感謝する」「給食にたずさわる人々へ感謝する」「衛生に気をつける態度を養う」この三つを目的に取り組みます。
さて、本日の献立は、
麦ご飯、牛乳、すきやきうどん、三色なます、ふりかけ です。
「うどん」は子供から大人まで愛されている、日本を代表する麺料理ではないでしょうか。今日はその「うどん」を、これまた大人気「すきやき」と合わせてある夢のような料理です。おなかも心も満たされました。
感謝していただいた
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
1月24日は「給食記念日」
今日の献立は、昔の給食メニューとして、
麦ご飯、牛乳、焼きししゃも、豚汁、一食味のり です。
学校給食の始まりは、明治22年の山形県忠愛小学校で出された「おにぎり、焼き魚、漬け物」と言われています。そして1月24日が「給食記念日」となっています。八竜小でも来週は「給食記念週間」です。毎日の給食にあらためて感謝していただきたいと思います。
山下先生、杉山先生、中畑先生による昔ながらの一つ一つ手作りの
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
熊本オールスターズ第2弾!
本日の献立は、
麦ご飯、牛乳、うまかコロッケ、しょうがのだご汁、高菜の油炒め です。
熊本では、「馬刺し」などよく食べられる「馬肉」ですが、全国的にはまだまだ少ないようですね。別名「桜肉」などとも言われて、栄養価値も高いお肉です。今日はコロッケに使われています。だご汁に高菜の油炒めと、熊本郷土料理に仲間入りできそうなうまさでした。
昨日に引き続き、熊本のごちそうが並んだ
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
熊本のごちそうオールスターズ!
今日の献立は、熊本の給食メニューとして、
米粉入りかぼちゃパン、牛乳、太平燕(タイピーエン)、八代サラダ、いきなりだんご です。
熊本の味がせいぞろいのとてもぜいたくな給食です。「八代サラダ」には特産のトマトが使われています。熊本県内に流行りそうなおいしさです。デザートには「いきなりだんご」でおなかもいっぱいになりました。
全国に自慢したくなるような
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
ほっぺがおちそう「フルーツサンドパン」
本日の献立は、
フルーツサンドパン、牛乳、ミネストローネ、イタリアンサラダ です。
給食の先生方によるお手製の「フルーツサンドパン」。子供達も楽しみでしょうがないようです。手作りの「ホイップクリーム」に、今が旬の「イチゴ」「ミカン」、「パイナップル」が盛り付けられています。ほっぺがおちるようなおいしさです。
子供達も大喜びの
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
ふるさとくまさんデー
今日「ふるさとくまさんデー」の献立は、
中華混ぜご飯、牛乳、手作り肉団子スープ、ポンカン です。
熊本県でもたくさん栽培されている「ポンカン」です。インドが原産の柑橘類として、インド→中国→台湾→鹿児島を経由して、明治時代に熊本に伝えられたそうです。ミカンとの味の違いを感じてみましょうね。
熊本県内、八代の旬の食材が使われた
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
「和」のテイスト
本日の献立は、
麦ご飯、牛乳、大根と豚肉の味噌煮、かきたま汁、手作りふりかけ です。
今や世界の言葉になった「和食」です。「和食」には、次の4つの特徴があるそうです。
➀多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重
➁健康的な食生活を支える栄養バランス
➂自然の美しさや季節の移ろいの表現
➃正月など年中行事との密接な関わり
今日のメニューはまさに「THE和食」にふさわしい料理でした。
和のテイストを感じた
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
「セルフドック」と「シチュー」の組み合わせ!
今日の献立は、
セルフドッグ、牛乳、冬野菜のシチュー、フレンチサラダ です。
「セルフドッグ」は、自分ではさんでつくる「ホットドック」ですね。フレンチサラダも合わせてはさんで食べました。ブロッコリーや人参、白菜など冬野菜がたっぷり入った「シチュー」との組み合わせが最高でした。
心にしみる温かく
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
リクエストメニューです!
本日の献立は、
まぜごはん、牛乳、みそ汁、おかかあえ、デザート(焼きプリンタルト) です。
今日は、「リクエストメニュー」の日ですが、さて何年生からのリクエストでしょうか?答えは、「1年生」です。なかなか「渋い」「通な」メニューだと思いませんか。日本の伝統食「みそ汁」をのぞむなんて、将来和食のスペシャリストになるのではないでしょうか。
1年生がリクエストした
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
今年の無病息災を願って
今日の献立は、鏡開き・正月料理メニューとして、
麦ご飯、牛乳、千草焼き、七草雑煮、ごまめ です。
お正月の鏡餅を割っていただく「鏡開き」は、一年間を怪我や病気がなく、みんなが健康に過ごせることを願って行われる風習です。給食の先生方がみんなのために作ってくださいました。また、「春」の七草「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」も味わうことができますね。
みんなの健康を願って
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
「豚キムチ丼」で心も体もポカポカ
本日の献立は、
豚キムチ丼、牛乳、春雨スープ です。
今朝は、八竜小のグラウンドも雪にうっすら覆われ白色でした。そのグラウンドで雪にたわむれ、体が冷えた子供達にもうれしい「豚キムチ丼」です。豚肉のビタミンでかぜ予防、キムチのピリ辛で体も温まります。うれしいメニューです。
明日からの三連休を前に
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
成人の皆様、成人おめでとうございます。
今年もおいしい給食いただきます!
令和3年もおいしい給食を感謝していただきます。
今日の献立は、
ビーフカレー、牛乳、ブロッコリーのサラダ、福神漬け、ヨーグルト です。
新年一発目の給食はみんな大好きカレーライスです。そういえば「おせちもいいけどカレーもね。」という言葉が昔あったような気がするのは、私だけでしょうか? 付け合わせの「福神漬け」がネーミングも新春にピッタリでした。なお、丑年だけにやっぱり「ビーフ」ですね。
今年最初の
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
〒869‐6115
熊本県八代市坂本町荒瀬6544
TEL 0965-45-3888
FAX 0965-45-3277
E-mail
es-hachiryu@yatsushiro.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 髙田 義彦
運用責任者
教諭 濱 晋哉
本Webページの著作権は、
八竜小学校が有します。
無断での文章・画像など
の複製・転載を禁じます。
copyright©2013
HACHIRYU ELEMENTARY SCHOOL
all rights reserved.
今日の給食
やみつきになる豚にら丼!
今日の献立は、豚にら丼、牛乳、甘酢あえ、すまし汁でした。
今日の豚にら丼は、下味をつけた豚肉を炒め、にら、にんにく、しょうがなどの香味野菜を使ったタレにからめてありました。ごはんによく合うし、香味野菜のタレが食欲をかき立て、やみつきになりました。今日もおいしくいただきました。
ホクホク粉ふきいも!
今日の献立は、ひのくにパン、牛乳、ホキのムニエル、きのこスープ、粉ふきいもでした。
今日は、昔なつかしの粉ふきいもでした。ホクホクとした食感に、じゃがいもの甘さを感じながら、おいしくいただきました。今日ももちろん完食です。
ほっこりやわらかい!さといものそぼろ煮
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、さといものそぼろ煮、みそ汁、納豆でした。
里いもは、山でとれる「山いも」に対して、里でとれるので「里いも」と呼ばれています。夏から秋にかけて収穫されるので、この時期に様々な料理に使われます。今日は、ニンジン、インゲン、しいたけと一緒に煮てありました。野菜のうまみと里いものやわらかい食感が楽しめるメニューでした。今日もおいしくいただきました。
熊本名物! タイピーエン
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、タイピーエン、ナムルでした。
今や熊本を代表する郷土料理として取り上げられるタイピーエン。具材の豚肉、イカ、野菜からスープにうま味が溶け出し、たくさんの野菜と春雨が入っていてとてもヘルシーな食べ物です。うずらの卵が平等に入っているか気を付けながら食器につぎ分けています。ナムルにもたくさんの野菜が使われていてシャキシャキとした食感を楽しめました。今日もおいしくいただきました。
食欲が増すチキンカレー!!
今日の献立は、チキンカレー、牛乳、フレンチサラダでした。
今日は、大好きなカレーの日。給食室からカレーのにおいがしてくると、なぜかおなかがグーとなります。そして、自然とやる気と元気が出てきます。鶏肉と人参、じゃがいもがよく煮込んであり、子供たちが食べることができるように、ほどよい辛さにしてありました。今日もおいしくいただきました。