ブログ

今日の給食

ハンバーグのデミソースかけ!

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ハンバーグのデミソースかけ、オニオンスープ、レモン和えでした。

今日は、子供たちの好きなハンバーグのデミソースかけでした。ソースにしめじやたまねぎ等が入っていて、とてもおいしかったです。それにレモン和えもあり、さっぱりとして、食欲が増しました。今日もおいしくいただきました。

 

0

ボリューム満点 スタミナ丼!

今日の献立は、スタミナ丼、牛乳、ワンタンスープ、デザート(シューアイス)でした。

スタミナ丼には、豚肉が使われており、夏の疲れの解消に有効です。ボリューム満点のスタミナ丼を食べて、元気になりました。また、デザートのシューアイスも子供たちには大人気で、今日もおいしくいただきました。

0

熱々のマーボーなす!

今日の献立は、ごはん、牛乳、マーボーなす、こんにゃくサラダでした。

今日は、夏野菜のひとつのなすがたくさん入ったマーボ-なすでした。なすには、身体を冷やす働きや病気の予防、老化の防止などの働きがあるそうです。熱々のマーボーなすをいただき、午後からの水泳学習をがんばりました。

0

2学期の給食スタート!

今日から、2学期がスタートしました。

今日の献立は、チキンカレー、牛乳、フルーツカクテルでした。

今日は、子供たちが大好きなチキンカレーにフルーツカクテルで、2学期の初日もモリモリ食べることができました。2学期もおいしい給食が毎日の楽しみです。!

 

0

1学期間、おいしい給食をありがとうございました!

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、豚肉となすの生姜焼き、すまし汁でした。

今日で、1学期が終了しました。1学期間、安全で、おいしい給食を作ってくださった給食の先生方に感謝です。先生方の愛情たっぷりの給食を毎日いただくことができ、幸せでした。もちろん今日もおいしく完食しました。

0

3年生!リクエストメニュー

今日の献立は、食パン、牛乳、ビーフシチュー、野菜サラダ、焼きプリンタルトでした。

今日の献立は、3年生のリクエストメニューでした。子供たちが、大好きなビーフシチューは、具だくさんで栄養満点でした。それに焼きプリンタルトのデザートがつき、子供たちは、笑顔いっぱいでした。今日もおいしくいただきました。

0

味の旅 鹿児島

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、鶏飯の具、鶏飯の汁、きびなごのかりかりフライ、ぶどうでした。

今日は、「味の旅 鹿児島」ということで、奄美大島の郷土料理「鶏飯」でした。ご飯の上に、ほぐした鶏肉、椎茸、錦糸卵、漬物等の具材と薬味をのせて、鶏ガラで出汁をとったスープをかけた料理です。さらさらと食べやすい上に、具材も混ざって、贅沢な料理でした。それから、鹿児島と言えば、きびなご。こちらもからっと揚がっていて、今日もおいしくいただきました。

0

春雨のタンタン麺!

今日の献立は、黒糖パン、牛乳、春雨のタンタン麺、海藻サラダでした。

タンタン麺は、中国の四川省発祥の麺料理だそうです。辛い味付けのスープに麺が絡んで、食欲を増進させます。給食では、麺が春雨を使ってあり、これもまたするすると箸が進んでいきます。今日もおいしくいただきました。

0

夏バテ解消!夏野菜カレー

今日の献立は、夏野菜カレー、牛乳、イタリアンサラダでした。

今日のカレーに入っている野菜は、なす、かぼちゃ、ピーマンでした。これらの野菜には、体を冷やしたり、疲れをとったりする成分があります。それにカレーのスパイスは、食欲を増進させます。夏野菜カレーをモリモリ食べて、夏バテ解消です。今日もおいしくいただきました。

0

さっぱり さわやか甘夏サラダ!

今日の献立は、チキンライス、牛乳、マカロニスープ、甘夏サラダでした。

今日は、子供たちが大好きなチキンライスでした。そして、その横にさっぱりとした甘夏サラダがありました。暑い夏にさわやなか風が吹き抜け、食欲が増しました。今日もおいしくいただきました。

 

 

0