ブログ

今日の給食

和食の日のメニュー!

今日の献立は、ひじきごはん、牛乳、いわしの梅煮、鶏汁でした。

今日は、和食の日のメニューでした。ひじきたっぷりのひじきごはん、ご飯のおともにピッタリの梅煮、和食には汁物で鶏汁。和食のすばらしさを改めて感じるメニューでした。今日もおいしくいただきました。

0

チーズたっぷりピザドッグ!

今日の献立は、ピザドッグ、牛乳、ラビオリスープ、こんにゃくサラダでした。

今日はピザドッグで、たまねぎ、ベーコン、ピーマン等を炒めて、ケチャップで味付けし、パンに挟み、チーズをたっぷりのせて、こんがり焼き上がっていました。子供たちにも大人気で、予備のピザドックは、あっという間になくなりました。今日もおいしくいただきました。

0

子供たち大好きチキンライス!

今日の献立は、チキンライス、牛乳、コーンスープ、ツナサラダ、デザート(焼きプリンタルト)でした。

今日は子供たちが大好きなチキンライスでした。炒めた鶏肉にたまねぎ、ごはんなどをケチャップなどで味付けをしてあり、ケチャップの香りが食欲をそそりました。今日もおいしくいただきました。

0

栄養満点!中華丼

今日の献立は、中華丼、牛乳、ミニ肉まん、海藻サラダでした。

今日は、中華でした。その中でも中華丼は、ボリュームがあり、野菜もたくさん入っていて、栄養満点でした。それにミニ肉まんもついておなかいっぱいになりました。今日もおいしくいただきました。

0

ごはんが進む手作りふりかけ!

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、うま煮、みそ汁、手作りふりかけでした。

今日は、手作りふりかけがありました。ちりめんや糸かつお、きざみのり等を使った手作りふりかけがごはんにのっていました。その味が絶品で、ごはんが止まりませんでした。今日もおいしくいただきました。

0

手作りポテトグラタン!

今日の献立は、ミルクパン、牛乳、手作りポテトグラタン、ミネストローネ、甘夏ミカンでした。

今日は、手作りポテトグラタンでした。ひとつひとつのカップに入り、こんがりと焼き上がっていました。じゃがいもやたまねぎなどをチーズが包んでいて、いい香りもしました。今日もおいしくいただきました。

0

さっぱり酢鶏!

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、酢鶏、わかめスープ、ヨーグルトでした。

今日は、酢鶏がありました。鶏肉と野菜に、酸味と甘みのある甘酢あんがよく絡み、さっぱりとした酢鶏でした。今日もおいしくいただきました。

0

彩り鮮やか 三色丼!

今日の献立は、三色丼、牛乳、つみれ汁、ごま和え、ひなあられでした。

今日3月3日は、桃の節句でした。ひしもちはありませんでしたが、彩り鮮やかな三色丼がありました。それにつみれの色も加わり、春の訪れを感じる給食でした。今日もおいしくいただきました。

 

0

スナップえんどうのソテー!

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、魚のマヨネーズ焼き、野菜スープ、スナップえんどうのソテーでした。

今日は、スナップえんどうのソテーでした。立派なスナップえんどうで、甘みがあり、シャキシャキとした食感を楽しみながらいただきました。また、魚のマヨネーズ焼きもボリュームがあり、ごはんが進みました。今日もおいしくいただきました。

0

大人気揚げパン!

今日の献立は、きなこ揚げパン、牛乳、ポトフ、イタリアンサラダでした。

今日は、子供たちが大好きなきなこ揚げパンでした。おかわりの揚げパンもあっというまになくなり、笑顔の給食となりました。今日もおいしくいただきました。

0

甘くておいしいコーヒー牛乳!

今日の献立は、バーガーパン、牛乳、ハンバーグのデミソースかけ、オニオンスープ、カミカミサラダ、ミルメークでした。

今日は、ミルメークがあり、牛乳に液体のミルメークを入れると、甘くておいしいコーヒー牛乳となります。それにデミソースのハンバーガーやカミカミサラダもあり、子供たちの箸が止まりません。今日もおいしくいただきました。

 

 

0

ボリュームたっぷり ちゃんぽん!

今日の献立は、チャーハン、牛乳、ちゃんぽん、ぎょうざでした。

今日のちゃんぽんは、具だくさんでボリュームたっぷりでした。それにチャーハンに、ぎょうざも加わり、子供たちは大喜びでした。今日もおいしくいただきました。

0

鮮やか 三色なます!

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、すきやき、三色なます、一食焼きのりでした。

今日は、にんじん、大根、きゅうりの色鮮やかな三食なますでした。なまずには、お酢で味付けをしますので、疲労回復や腸内環境の改善などに効果的だそうです。また、お正月のおせちにも登場しますが、一家の平和を願う縁起物ともされているようです。すきやきとともに今日もおいしくいただきました。

0

シャキシャキのもやしソテー!

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、マーボー豆腐、もやしソテーでした。

今日は、もやしソテーでした。もやしやにんじん等をごま油でソテーしてあり、シャキシャキの食感に香りも良く、ごはんが進みました。今日もおいしくいただきました。

0

さっぱり水菜のサラダ!

今日の献立は、食パン、牛乳、カレーうどん、水菜のサラダでした。

今日は、まろやかカレーうどんに、さっぱり水菜のサラダでした。水菜は、京都原産の野菜で「京菜」とも呼ばれているそうです。また、寒い時期に味がよくなるそうです。カレーうどんに水菜のサラダがマッチし、今日もおいしくいただきました。

0

春雨たっぷり中華スープ!

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、春巻き、中華スープ、野菜ソテーでした。

今日は、中華でした。中でも中華スープには、春雨がたっぷり入っていて、出汁がとてもおいしかったです。それに春巻きもカリッと揚がっていて、ごはんが進みました。今日もおいしくいただきました。

0

サクッとジューシー カツカレー!

今日の献立は、カツカレー、牛乳、コールスローサラダでした。

今日は、子供たちが大好きなカツカレーでした。サクッとしたカツに甘みのあるカレーがかかり、最高でした。しかも、カツが柔らかく、ジューシーでした。今日もおいしくいただきました。

 

0

幸せあふれる杏仁豆腐

今日の献立は、コッペパン、牛乳、ウインナーのカクテルソース、野菜スープ、フルーツ杏仁でした。

キャベツは、「食べる薬」と呼ばれているとおり、胃の痛みや不快感、糖尿病、便秘の予防などに効用があります。八代はキャベツの生産がとても盛んで、今日の野菜スープにも新鮮なキャベツがたくさん使ってありました。

また、今日の杏仁豆腐には、ハートがたくさんちりばめられており、八竜小学校の子供たちを大切に思う給食の先生方の気持ちが目からも伝わって、とても幸せな気持ちになりました。

今日もおいしくいただきました。

0

ほっこり甘い 肉じゃが!

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、肉じゃが、ごま和えでした。

今日は、家庭料理の肉じゃがでした。それぞれのご家庭で、具材や味付けが少しずつ違うと思います。給食では、肉やじゃがいもはもちろん、にんじん、たまねぎ、いんげん等も入り、醤油や砂糖等で甘辛く味付けしてあり、ごはんが進みました。今日もおいしくいただきました。

 

0

おいしいたぬき汁!

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、塩さば、たぬき汁、ごぼうサラダでした。

たぬき汁は、昔、肉を食べない寺院で、たぬき肉の代わりに食感の似たこんにゃくを入れて、精進料理としてたぬき汁を作っていたそうです。具だくさんで、体も温まりました。今日もおいしくいただきました。

0