今日の玉陵小

12月1日(水)

師走!

今年も残りひと月となりました。子供達は持久走大会の練習を頑張っています。

朝の空気がひんやりして走るにはいい気候です。金栗タイムも熱が入ってきました。

4時間目に3・4年生の練習が行われていました。特別支援学級の前で大きな声援が贈られていました。

昇降口前にクリスマスの飾りを置きました。

マトリョーシカを出したり入れたり、楽しんでいますにっこり

全校朝会

今日の全校朝会では新しく中学校に赴任されたALTの先生の紹介と、これまでの表彰を行いました。

アメリカから来られた「セス先生」です。

「日本で友達をたくさん作りたいです。よろしくお願いします。」と、流ちょうな日本語で自己紹介をしてくださいました。

小学生ともたくさん遊んでくださっています。

続いて表彰キラキラ今回は「こころぴあ書道展」「読書感想画コンクール」「リサイクル標語・ポスターコンテスト」「環境絵画コンクール」で入賞した皆さんです。名前を呼ばれその場に立ち…

代表が前で賞状を受け取りました。おめでとうお祝い

中学生は憧れキラキラ

昨日、生徒会選挙の立ち会い演説会が行われました。今年は1年生から7人も立候補者がいました。例年にない多さだそうです。すばらしい!

新玉名駅「おもてなしフラワープロジェクト」の打ち合わせを中学生と一緒にしました。小学校からは環境委員の4名が参加します。本日の放課後、行ってきます!