今日の玉陵小

1月20日(木)

寒さに負けず!

大寒の今日も寒さに負けず頑張る玉陵っ子の姿がありました。

1年生のチューリップの芽が少しずつ大きくなっています。

スマイル農園の大根も寒さに耐えて生長

プランターの葉ボタン…大輪の薔薇のよう!

今日の小中合同あいさつ運動には島・迫間の皆さんが参加してくれました。

はじめは寒さで縮んでいた声が少しずつ大きくなり、松川会長さんからも褒めていただきましたにっこり

その後、朝日を浴びて金栗タイム!

今日は新しいALT・セス先生の初めての授業。ご出身のアメリカの生活を写真で紹介していただき興味津々!

3年1組では、初任者研修の最後の研究授業

小さな先生も活躍!

タブレットも有効活用しながら

説明文の読み方を学びました。

掃除の様子です。冷たい水でもしっかり絞ってぞうきんがけをしています。

午後は学力充実タイム。2年生はプリントの間違いを直したり九九覚えの終盤を頑張ったり…

6年生は学力検査に向けた復習に取り組んでいました。明日からも寒さが続きますが、健康に気をつけ頑張りましょう!