今日の玉陵小

1月17日(月)

元気にスタート月曜日

後期後半が始まり2週目、少しずつ生活リズムも戻ってきているようですね。学校でも感染対策を今一度確認し、基本的な感染予防を継続して指導しています。

病院横歩道の一列歩行も身についています。今日も見守り隊の皆さんに安全を守っていただき元気に登校します。

信号では、中学校の校長先生も迎えてくださいました。

学校に着きました。「おはようございます!」「元気だね、合格!」

中学生のあいさつ運動チームは新しいメンバーに。「みんなのあいさつで玉陵学園を元気にしよう!」

金栗タイムで朝のスタート!

4年生は小さかった頃の写真を持ち寄り、タブレットで自分史を作っています。トリミングもアニメーションもお手のもの!

1年生は書き初め大会の清書。シーンとした中、一文字一文字心を込めて。

3年生は跳び箱の学習。自分に合った場所で台上前転を練習していました。

今日の給食は、味の旅「愛知県」鳥のひきずりは、すき焼き風味でごはんが進みました。

5年生は、分散給食で黙食を徹底しています。今週も元気に頑張りましょう!