今日の玉陵小

9月17日(金)

ありがとうございますお辞儀

先日に引き続き石井会長さんが午前、草刈りの続きをしてくださいました。かなり草丈がのびていましたのでご苦労をおかけしましたが、きれいに刈ってくださいました。

雨が降る前にと早くから始めていただき…

途中から松川会長さんも手伝ってくださり…

スッキリきれいにしてくださいました。いつも本当にありがとうございます!

ソーランソーラン!

6年生の練習が体育館に移して行われていました。

「かまえ!」からの…

腰を落としての艪こぎ。2年目とあって勘を取り戻すのも早いです。

早めの避難急ぎ

台風14号は速度が遅くなり、登下校に影響は少なくて良かったです。今後も無事を願います。

糸トンボも(見えますか?)、

カタツムリも、

早めの避難!

プランターの花々も移動し、

1年生の朝顔も避難完了!

4年生が、こきりこ節に合わせて太鼓を打っていました。雨除け太鼓ならぬ台風除け太鼓になあれ!