今日の玉陵小

3月23日(水)

令和3年度修了!

今日、無事、306名の玉陵っ子全員が修了の日を迎えました。1年間、コロナの制約も多い中、みんなよく頑張り一人一人、大きく成長しました。ご家族の皆様・地域の皆様のお支えあっての今日です。心より感謝申し上げます。

1年間、毎朝の見守り、ありがとうございます!

県北病院の花壇に寄ってみると、チューリップが開き始めていました。春いっぱいですキラキラ

金栗タイム、今の学年の走り納め!

修了式に整然と入場します。

各学年・各学級の代表に修了証を手渡しました。修了、おめでとう!

どの学年もさすが!修了式にふさわしい聴き方です。

1・5・6年生の代表が1年間を振り返って発表をしました。いずれも立派な発表でした。

式後、今年度末に転出するお友達から言葉をもらい、感謝と励ましの拍手を送りました。「思い出、大切にします!」

本年度最後の「ピンベタジー名人」の発表!7月から総勢99人の名人誕生。来年度もみんなのお手本お願いしますね!

本年度最後の給食も美味しかったです。1年間、安心・安全、栄養と愛情たっぷりの献立ありがとうございましたお辞儀

明日はいよいよ!

今日、最後の卒業式練習を終えました。4・5年生と先生方が会場もバッチリ整え、明日の主役を待つばかりですキラキラ

昨日、地域学校協働活動推進員の大倉さんが花工房てんすい様からお花を受け取ってきてくださいました。会場を彩りますキラキラ

お家からもたくさんのお花を持たせていただき、ありがとうございましたお辞儀

担当の先生がきれいに生けてくださり校内の至る所に飾ることができましたハート

最後の練習終了!「ありがとうございました!」

花道を拍手に包まれ…

胸を張って卒業!楽しみです笑う