今日の玉陵小

3月18日(金)

全体練習2日目

卒業式合同練習2日目の今日は、入・退場、旅立ちの時を中心に行いました。昨日の卒業生の姿が教科書となり何段階もレベルアップした在校生の姿、そして、さらに高みを目指す卒業生の姿がありました。

練習はじめの礼…卒業生は玉陵中学生の礼に近づいています花丸

胸を張り堂々と入場する卒業生キラキラ

卒業生の柔らかな歌声を受け止める在校生音楽素晴らしい背中ですにっこり

在校生も心を込めて歌いますハート

来週、仕上げて24日を迎えます。みんなで感動の式にしましょう!

おめでとうお祝い

本校からブリジストンこどもエコ絵画コンクールに応募した作品が、見事、入賞を射止め、本日、本校で表彰が行われました。

「熊本工場長賞」に輝いた2年・鈴木渚月さん

「熊本工場賞」に輝いた2年・黒田開利くん…二人とも堂々と猪田工場長様から賞状・副賞を受け取りました。

入賞作品がラッピングされた車の前で記念写真キラキラ

その他、「エコ絵画賞」を受賞した3年・平山陸斗くん(上)、貞元心希さん(下)には自分の作品がプリントされたエコバッグが贈られました。いいなーハート学年最後のご褒美、おめでとう!!