今日の玉陵小

12月8日(水)

12月星読み聞かせ

今日も11名のボランティアの皆様に読み聞かせにおいでいただきました。じっくり本を選んでくださり、お一人お一人の語りで子供達の心に届けてくださいました。学級毎に紹介します。

1の1 雪野様ハートでんせつのきょだいあんまんをはこべ

1の2 藤井様ハートもりのかくれんぼう

2の1 伊藤様ハート夢見小童 ぼくだってウルトラマン

2の2 城戸様ハートゆめくらべ(紙芝居)

3の1 磯谷先生ハートウエズレエの国

3の2 廣田様ハート半日村

4の1 坂木様ハートすみれ島

4の2 仲山様ハートおもちゃびょういん

5の1 荒木様ハートパンぼうや

6の1 三次様ハートとしょかんへぴょん!ぴょん!ぴょん!

6の2 宮川様ハートねずみのよめいり

1年生。身を乗り出して聴いています。

6年生にとっても嬉しい時間ハートありがとうございます!

県学力調査2日目鉛筆

今日は算数を実施。私も全学年分解いてみましたが生活に結びつく算数の良問ぞろいでした。つまずきは今後の授業で補います!

4年生。直前まである男の子は「気合いを入れる!」とタオルでねじりはちまきで臨んでいました。すばらしい!

大豆ってすごい!

玉名中央学校給食センターから栄養教諭の森先生がおいでになり、食に関する指導をしてくださいました。今日のテーマは「大豆」。

豆乳、豆腐、味噌、きなこ、おから、しょうゆ…大豆食品は身近な栄養食ですね。お話を伺いながらパクパク食べていました笑う

11月の姿勢名人キラキラ

新たに11名の名人誕生!これまでの総勢55人となりましたにっこり

寒くなると背中が丸くなりやすいですね。意識して伸ばしましょう。