今日の玉陵小

晴れ 昨日の玉陵小

 6月8日(水)は、今年度の「読み聞かせ」が始まり、初めての「小中合同引き渡し訓練」がありました。

【読み聞かせ】

 1時間目が始まる前に、スクールボランティア(読み聞かせ)の方々に来ていただき、各教室で読み聞かせをしていただきました。各学年の子どもたちにあった「本」を選んでいただき、読んでいただきました。子どもたちは、静かに食い入るように聞いていました。心を豊かにするための大切な時間でした。

【小中合同引き渡し訓練】地震や豪雨、台風等の災害が発生に伴い、児童生徒が帰宅困難な場合を想定して、合同訓練を行いました。開校以来初めての、小中合同訓練ということで、担当の先生を中心に計画を何度も練り直して臨んだのですが、「やってみないと分からない」という部分もあって、大変心配したところでした。しかし、保護者(お迎え)や地域の方・PTA役員の方(駐車場の誘導)のご理解とご協力により、大きな混乱もなく実施できました。感謝申し上げます。学校では、今回の訓練を振り返り、課題を精査し災害発生時(ないことが一番よいのですが)に備えたいと思います。

保護者の迎えを待っている児童・生徒。中学生は、9日(木)から始まるテストに向けて勉強をしています。

駐車場の整理をされるPTA役員の方。

 

児童生徒を呼び出してもらうために並んでおられる保護者の方々。

学校職員が児童(学年・氏名)を確認して保護者の待つ場所へ誘導している様子

小学生と中学生のこどもさんを連れて帰られる様子