今日の玉陵小

2月18日(金)

今日の玉陵小

昨日の比べて寒さは少し和らぎましたね。春が本当に待ち遠しいです。

朝、見守り隊の大倉さんが空を指さされて、見上げると見事な飛行機雲!きれい!

走る!走る!子供達。体育主任は、どんなに冷え込んでも毎朝半袖でライン引き後、高学年と一緒に走ります。すごい!

3年生の長縄、八の字跳びの様子を見ていると、思わず「がんばれー!」と励ましたくなりますにっこり本当にがんばれ!

残念ながら式は延期となりましたが、4年生は二分の一成人を記念して自分史の執筆に取り組んでいます。「僕の人生」…壮大なタイトルが微笑ましいです笑う

今日の給食はふるさと熊さんデー。八代地方の味…トマト団子汁にハンバーグの生姜ソース、美味でした!

昼休み、思いっきり遊んだ後は駆け足で掃除に向かいます!

5年生と2年生が力を合わせて中央階段をきれいにしていました。学校もきっと喜んでいますよ。

この前紹介したヒアシンスにつっかえ棒が!しゃんと背中が伸びていました。ほっこりしますハート毎週「どうかコロナの感染がこれ以上拡大しませんように…」と祈りながらの週末です。来週から全学年揃います!