今日の文政小

卒業プロジェクト(6年生)

3月17日月曜日

〇卒業プロジェクトをしました(6年生)

 「文政小に感謝!」の気持ちで、清掃活動をしました。

★体育館の2階掃除★

 

★体育倉庫★

 

★パソコンの充電保管庫★

 

★正門近くの木立付近★

 

★通学路★

 

★バスの車庫★

 

★児童玄関のかさ置き場★

★お世話になった場所、普段できない場所など、自分たちで汚れているところを見つけ、進んできれいにできました。

★卒業まで、あと1週間。「立つ鳥跡を濁さず」(※豆知識)の気持ちで活動できましたね喜ぶ・デレ

 

~豆知識~

ことわざ…「立つ鳥跡を濁さず」は、水鳥が飛び立った後、水面が清らかで美しいことが由来

使われ始めた時代…安土桃山時代に書かれた辞書に「タツトリモアトヲニゴサヌ」と表現されているそうです。1600年頃には使用されている言葉だと推測されています。

・立つ鳥とは…きれいに飛び立つ鷺(さぎ)だと考えられています。