ブログ

今日の様子

1月31日(金)

1年生は国語で「フルーツの名前集め」をしていました。楽しそうにグループでホワイトボードに書き込んでいます。なぜかドラゴンフルーツが人気でした。

 

4年生では、リコーダーのテストが行われていました。必死に練習して挑もうとする姿勢は素晴らしいです。

3年生では、算数の復習を集中して行っています。

 

5年生では、説明文にある難しい言葉の意味調べをしています。現在はタブレットで調べることがほとんどですが、やはり辞書で調べる良さもありますね。

2年生では、国語で漢字パズルの勉強をしています。タブレットに書き込みながら楽しく作成しています。

 

来週の持久走大会に向けてみんな頑張っていますが、一緒に走った5年生女子の言葉がとても印象的でした。「何度も諦めたくなるけど、なぜか頑張っている自分がいる」素敵な言葉ですね。