ブログ

今日の給食

6月6日(木)給食

ハニートースト、牛乳、コーンポタージュ、シーザーサラダ、パリッシュ

ハニートーストは、口の中ではちみつとマーガリンの風味が広がり、ふんわりとしていて子供たちからも人気でした。

6月5日(水)給食

麦ごはん、牛乳、豆腐とわかめのみそ汁、根菜つくね、かみかみサラダ

根菜つくねは、れんこん、ごぼう、玉ねぎなどの具材を小さく刻み、ひき肉と混ぜ合わせてオーブンで焼き上げました。歯ごたえがあり、タレもよく絡んでいたのでごはんとよく合いました。

6月4日(火)給食

黒糖パン、牛乳、皿うどん、にんじんサラダ

皿うどんは、あんにパリパリ麺を入れてよく混ぜてたべていました。1年生は給食で初めての皿うどんでしたが、上手に麺とあんを一緒に食べていました。にんじんサラダにはツナを加えています。野菜が苦手な子供も残さず食べることができました。

6月3日(月)給食

かみかみ高菜ごはん、牛乳、かき玉汁、ごまじゃこサラダ

6月4日~6月10日は歯と口の健康週間です。それに伴い、今週はかみかみメニューをいれています。

今日のごはんには、高菜だけでなく大豆も入っています。よく噛んで食べると食材の味もよく分かり、あごの筋肉も働き、脳の働きもよくなるので体に良いことがたくさんです。今後もよく噛むことを推進していきたいと思います。

5月31日(金)給食

ハヤシライス、牛乳、コールスローサラダ

「今日の給食のハヤシライスが楽しみです」と朝からお昼の給食を楽しみにしてくれている阿村っ子でした。ハヤシライスはコクがあり、ごはんにかけて全学年すぐに完食していまいた。